蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
妖怪マンガで楽しい古典 3
|
著者名 |
小松 和彦/監修
|
著者名ヨミ |
コマツ カズヒコ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2016.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 918// | 1420742759 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916441282 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小松 和彦/監修
|
著者名ヨミ |
コマツ カズヒコ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-05-501175-4 |
分類記号(9版) |
918 |
分類記号(10版) |
918 |
資料名 |
妖怪マンガで楽しい古典 3 |
資料名ヨミ |
ヨウカイ マンガ デ タノシイ コテン |
巻号 |
3 |
各巻書名 |
怨霊の巻 |
各巻書名ヨミ |
オンリョウ ノ マキ |
内容紹介 |
マンガを通じてさまざまな妖怪や古典について紹介。解説ページでは、マンガに登場した妖怪たちや、マンガの原作の古典作品などについて説明する。3は、平将門、崇徳院、菅原道真など、怨霊を収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ハーバード大学小児精神科医とボストン大学感染症疫学者が語るエンドレスな育児キャリアへの葛藤。どう乗り越えたのか?働く女性のための仕事と育児の新しい考え方。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 日本の女性にエールを 内田舞×塩田佳代子対談(「みんなもう十分頑張っている」 システムの問題を個人に向けない マイノリティの痛みは理解されにくい ほか) 第2章 内田舞「馬からおりない」(私の選択、私の人生、それを阻むもの 母親になる 日本社会に蔓延る固定観念 ほか) 第3章 塩田佳代子「大丈夫だよ、私もそうだったよ」(手探りで試行錯誤している真っ最中 子どもを産むってこういうことか! 人生に起こる「自然なリズムの変化」 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
内田 舞 小児精神科医。ハーバード大学医学部准教授。マサチューセッツ総合病院小児うつ病センター長。北海道大学医学部卒。在学中に米国医師国家試験に合格。卒業と同時に渡米し、イェール大学とハーバード大学で研修医として過ごす。臨床医としてアメリカで働く日本人の史上最年少の記録を更新。ハーバード大学付属病院であるマサチューセッツ総合病院にて臨床医として子どもたちの診察に携わる傍ら、研究者として気分障害などに関わる脳機能を解析する脳画像の研究にも尽力。研修医や医学生を指導する立場でもある。三児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 塩田 佳代子 感染症疫学者。獣医師。ボストン大学公衆衛生大学院グローバルヘルス学科アシスタントプロフェッサー。東京大学で六年間の獣医学専修を卒業。その後、アメリカ・アトランタのエモリー大学で公衆衛生学修士号取得。CDC(Centers for Disease Control and Prevention=米国疾病予防管理センター)において、感染症疫学者としてアウトブレイクの対応、サーベイランス、疫学研究などに二年間従事。西アフリカで起きたエボラ出血熱のパンデミックを目の当たりにし、スキルの向上を目指してイェール大学の感染症疫学科に進学し感染症疫学博士号取得。WHOのコンサルタントも務める。2022年、第一回羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)の奨励賞受賞。二児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 平将門
御伽草子「俵藤太物語」・「太平記」より
5-26
-
-
2 崇徳院
「雨月物語」より
27-42
-
上田 秋成/作
-
3 耳なし芳一
小泉八雲「怪談」より
49-60
-
小泉 八雲/著
-
4 菅原道真
「大鏡」より
61-76
-
前のページへ