蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
フツーの会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉
|
著者名 |
原 晋/著
|
著者名ヨミ |
ハラ ススム |
出版者 |
アスコム
|
出版年月 |
2015.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 782// | 0118391085 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マザー・テレサ ベッキー・ベネネイト アンセルモ・マタイス 奥谷 俊介
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916418170 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
原 晋/著
|
著者名ヨミ |
ハラ ススム |
出版者 |
アスコム
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7762-0892-1 |
分類記号(9版) |
782.3 |
分類記号(10版) |
782.3 |
資料名 |
フツーの会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 |
資料名ヨミ |
フツー ノ カイシャイン ダッタ ボク ガ アオヤマ ガクイン ダイガク オ ハコネ エキデン ユウショウ ニ ミチビイタ ヨンジュウナナ ノ コトバ |
内容紹介 |
営業マン時代に学んだビジネスの手法を陸上に応用して、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた著者が、「人と組織」を強くするノウハウを47の言葉でわかりやすく伝える。 |
著者紹介 |
1967年広島県生まれ。陸上競技部第1期生として中国電力に進むも故障に悩み引退。同社でサラリーマンを経て、青山学院大学体育会陸上競技部長距離ブロック監督。 |
(他の紹介)内容紹介 |
1万人を救った人気カウンセラーが教える、ずっと「大好き」に囲まれて生きていく方法。手帳 宝地図 大好きな空間を使って、幸福を引き寄せよう! |
(他の紹介)目次 |
第1章 大好きに向き合うだけで、うまくいく(神戸の人生を変えた、たった1つの問いかけ 「好奇心」という最強の人間特性 ほか) 第2章 手帳を使って、いつでも「大好き」から刺激を受けよう(新しいことに挑戦したくないのは当たり前 脳が持つ不都合な真実 脳はこうしてあなたの味方になる ほか) 第3章 「宝地図」で、手帳をさらにグレードアップさせよう(大きな成果を出す人は、よそ見しない人 イメトレが苦手でも問題なし!「写真」を使って自分だけの「宝地図」をつくる ほか) 第4章 大好きに向かうための「空間」をつくる(方法の前に大切なのは、「空間」 「幸福」の反対語は、「興奮」だった! ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
神戸 正博 「傾聴の学校」主宰者。1979年、東京足立区生まれ。高専機械科卒、金属加工職人出身の異色のカウンセラーであり「傾聴」のプロフェッショナル。20代の工場勤務時代、人間関係・結婚・職場において、次々と失敗を経験。ストレスで体重が13Kg減、借金200万円、そして離婚…すべてにおいて望まない結果を引き寄せる。自殺未遂、ホームレス、ネットカフェ生活を経験後、野垂れ死ぬ直前に両親に救われる。その時期に、11歳の頃『ソフィーの世界』を読んだときに芽生えた“人が幸せになるためお設計図を作りたい”というビジョンを思い出す。その後、古典心理学、最新の認知科学、心理療法、マインドフルネスを統合し、努力に頼らない「書くだけ」「見るだけ」の自己実現メソッドを開発し、20年間でのべ10,000人の受講生が実践する。さらに「傾聴の学校」の主宰者として、11年間で2,200人のセラピストを育成する。また、筑波大学、十文字学園女子大学、郡山女子大学、埼玉県教育委員会などの日本各地の教育機関で、「傾聴」についての授業をする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ