蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 385// | 0118884501 |
○ |
2 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 385// | 0810504910 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917087919 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岩下 宣子/監修
|
著者名ヨミ |
イワシタ ノリコ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2023.1 |
ページ数 |
479p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-02-333381-9 |
分類記号(9版) |
385 |
分類記号(10版) |
385 |
資料名 |
大人の冠婚葬祭マナー新事典 |
資料名ヨミ |
オトナ ノ カンコン ソウサイ マナー シンジテン |
副書名 |
きちんと知っておきたい |
副書名ヨミ |
キチント シッテ オキタイ |
内容紹介 |
状況に応じた基本のマナーから、葬儀・法要での正しい作法、贈り物とお返しのマナーまで。冠婚葬祭におけるさまざまな場面でのマナーと基本ルールについて、イラストと共にわかりやすく紹介・解説します。 |
(他の紹介)内容紹介 |
なぞの新聞広告を見たという、モースタン嬢がたずねてきた。事件はすぐに解決すると思われたが、やがてホームズの前に、手足のゆがんだ不気味な死体があらわれる。死体の横にのこされたきみょうな道具と『四つのサイン』とは…?ホームズが事件にいどむ。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ドイル,コナン 1859年、スコットランド・エジンバラに生まれる。エジンバラ大学医学部を卒業して医院を開業。1887年最初の「シャーロック・ホームズ」物語である『緋色の習作』を発表。その後、医師はやめ、60編におよぶ「シャーロック・ホームズ」物語を世に送りだした。「シャーロック・ホームズ」のほかにもSFや歴史小説など多数の著作を残している。1930年71歳で逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小林 司 1929年、青森県に生まれる。東京大学大学院博士課程修了。医学博士。精神科医。フルブライト研究員として渡米。上智大学カウンセリング研究所教授などをへて、メンタル・ヘルス国際情報センター所長。世界的ホームズ研究家として知られる。ベイカー・ストリート・イレギュラーズ(BSI)会員。1977年日本シャーロック・ホームズ・クラブ創設・主宰。2010年帰天(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 東山 あかね 1947年、東京都に生まれる。東京女子大学短期大学部卒業の後、明治学院大学卒業。夫小林司とともに日本シャーロック・ホームズ・クラブを主宰しホームズ関連本を執筆する。ベイカー・ストリート・イレギュラーズ(BSI)会員。社会福祉士、精神保健福祉士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ