検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

にんじゃのくらし (れきし絵本館)

著者名 岡本 一郎/文
著者名ヨミ オカモト イチロウ
出版者 チャイルド本社
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/ニ/1022268765
2 大胡絵本分館開架在庫 帯出可E/ニ/1120056807
3 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/レキ/1420134445

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
484.6 484.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910161068
書誌種別 図書
著者名 岡本 一郎/文
著者名ヨミ オカモト イチロウ
藤本 四郎/絵
小和田 哲男/監修
出版者 チャイルド本社
出版年月 2008.8
ページ数 32p
大きさ 31cm
ISBN 4-8054-3116-0
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 にんじゃのくらし (れきし絵本館)
資料名ヨミ ニンジャ ノ クラシ
叢書名 れきし絵本館
叢書名 むかしのせかいへいこう!
叢書名巻次 5
内容紹介 鎌倉時代が終わり室町時代になると、次の時代の天下をねらう武士たちがいろいろなところで戦をはじめました。忍者のはんぞう、くのいち、ごえもんの3人を中心に、戦国時代に活躍した忍者たちのくらしを紹介する絵本。
著者紹介 1946年東京生まれ。放送作家、童話作家として幅広く活躍。作品に「なんじゃじまものがたり」など。

(他の紹介)内容紹介 広告代理店に勤務する普通の会社員が、会社をやめてフリーランスライターとして独立、ついには沖縄に移住して大学院に進学した!人ひとりの人生をそこまで狂わせた、ウミウシとダイビングの面白さ・不可思議さ・奥の深さに迫るウミウシ私エッセイ、ここに爆誕!
(他の紹介)目次 第1章 ウミウシ沼にハマるまで(あの秋、伊豆大島で
ところでウミウシってなに ほか)
第2章 そもそもウミウシってなに(なぜウミウシはかわいいのか
さまざまなかたち ほか)
第3章 ウミウシを食べてみた(気分は考古学者?
ウミウシを見つけるためのさまざまな道具 ほか)
第4章 ウミウシの挙動不審な暮らしぶり(ハナデンシャとの邂逅
ベジタリアンなウミウシたち ほか)
第5章 これからもウミウシと(土佐の高知の黒潮生物研究所
ダイバーと研究者のためにできること ほか)
(他の紹介)著者紹介 中野 理枝
 1983年3月早稲田大学卒。1987年10月ダイビングのCカードを取得。1989年8月広告代理店を退職し、フリーランスライターに。2007年4月琉球大学大学院理工学研究科博士前期課程に進学。2013年3月同大学院博士後期課程修了。博士(理学)。2025年現在、公益財団法人黒潮生物研究所客員研究員・NPO法人全日本ウミウシ連絡協議会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。