蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
人体のつくりと運動図鑑
|
著者名 |
湯浅 康弘/監修
|
著者名ヨミ |
ユアサ ヤスヒロ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2024.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 491// | 0420477309 |
○ |
2 |
城南 | 図書児童 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 491// | 0820366110 |
× |
3 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 491// | 1421063254 |
○ |
4 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 491// | 1720238276 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917249864 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
湯浅 康弘/監修
|
著者名ヨミ |
ユアサ ヤスヒロ |
|
グラフィオ/編 |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-323-07585-3 |
分類記号(9版) |
491.36 |
分類記号(10版) |
491.36 |
資料名 |
人体のつくりと運動図鑑 |
資料名ヨミ |
ジンタイ ノ ツクリ ト ウンドウ ズカン |
内容紹介 |
人体がうごく驚異のメカニズムにせまる図鑑。骨と筋肉の部位の名前・役割、骨と関節と筋肉の関係、筋力トレーニングでつかう筋肉を紹介するとともに、いろいろな運動をとおして関節と筋肉のしくみを解説する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 人の体のつくり 骨と筋肉(全身“正面”骨 全身“正面”筋肉 ほか) 第2章 体がうごくしくみ 基本編(どうして体がうごくのか? 横にあげる 腕 ほか) 第3章 体がうごくしくみ 運動編(あるく すわる ほか) 第4章 筋力トレーニングでつかう筋肉(筋力トレーニングの注意点 腹筋 ほか) Q&A人体と運動まめちしき |
(他の紹介)著者紹介 |
湯浅 康弘 大東文化大学スポーツ・健康科学部スポーツ科学科准教授。博士(スポーツ健康科学)。専門分野はスポーツ科学。筋力トレーニング、コンディショニングトレーニング、スポーツバイオメカニクスの研究をおこなう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ