蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
野うさぎレストランへようこそ
|
著者名 |
小手鞠 るい/作
|
著者名ヨミ |
コデマリ ルイ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2019.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書児童 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 913/ノ/ | 0120875331 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ノ/ | 0320556004 |
○ |
3 |
芳賀 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ノ/ | 0520341314 |
○ |
4 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ノ/ | 0720438803 |
○ |
5 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ノ/ | 1022348807 |
○ |
6 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ノ/ | 1420874800 |
○ |
7 |
総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ノ/ | 1820133435 |
○ |
8 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ノ/ | 1920183223 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジェーン・カーツ アリソン・ブラック いけもと なおみ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916779912 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小手鞠 るい/作
|
著者名ヨミ |
コデマリ ルイ |
|
土田 義晴/絵 |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-323-07438-2 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
野うさぎレストランへようこそ |
資料名ヨミ |
ノウサギ レストラン エ ヨウコソ |
内容紹介 |
地球旅行に出かけたくろくまシェフからレストランをまかされた野うさぎパティシエは、料理に自信がなくてレストランを開店することができません。そんなある日、ふしぎな客たちがやってきて…。「森の図書館」シリーズ第7弾。 |
著者紹介 |
1956年岡山県生まれ。同志社大学法学部卒業。小説家。サンリオ「詩とメルヘン賞」、「海燕」新人文学賞、島清恋愛文学賞、ボローニャ国際児童図書賞を受賞。著書に「心の森」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
卑弥呼と三国志、空白の四世紀と技術伝来、倭の五王と東アジア情勢―。最新の発掘調査とAI・DNA分析などの科学的アプローチ、さらには中国や韓国の国際研究の成果から、「日本」という国の始まりを多数の写真や図版とともに描き出す。日本古代史研究の最前線! |
(他の紹介)目次 |
第1章 邪馬台国と古代中国 第2章 最新研究で迫る邪馬台国連合 第3章 「倭国大乱」と漢王朝の崩壊 第4章 卑弥呼×三国志―知られざるグローバル戦略 第5章 卑弥呼の最期と歴史の断絶 第6章 「空白の四世紀」に何が起きたのか 第7章 ヤマト王権と朝鮮半島情勢 第8章 倭の五王と激動の東アジア 第9章 「日本」はいかに誕生したか |
目次
内容細目
前のページへ