蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | H231// | 0420300618 |
○ |
2 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | H231// | 0720286491 |
○ |
3 |
教育プラザ | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | H231// | 0920233897 |
○ |
4 |
元総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | H231// | 1320015868 |
○ |
5 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | H231// | 0120814066 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916455376 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
白井 明大/作
|
著者名ヨミ |
シライ アケヒロ |
|
くぼ あやこ/絵 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
29p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-06-133287-4 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
えほん七十二候 (講談社の創作絵本) |
資料名ヨミ |
エホン シチジュウニコウ |
叢書名 |
講談社の創作絵本 |
副書名 |
はるなつあきふゆ めぐるぐる |
副書名ヨミ |
ハル ナツ アキ フユ メグルグル |
内容紹介 |
そよそよ さやさや 東風ふけば ホーホホ ホケキョ うぐいすないて パシャッと はねたの さかなかな…。「七十二候」をわかりやすい詩と美しい絵で描いた絵本。 |
著者紹介 |
1970年東京都生まれ。詩人。詩集に「心を縫う」など。 |
(他の紹介)目次 |
1 韓国の基本情報(韓国マップ 日本との時差と航路 気候や地形 ほか) 2 韓国の政治・産業・学校(政治制度 産業 学校生活 ほか) 3 韓国をもっと楽しむ(韓国の伝統芸能・工芸 ふだんの食事 韓国のキムチ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
朴 倍暎 1967年、韓国生まれ。韓国成均館大学校儒学大学韓国哲学科卒業および同大学大学院韓国哲学科修士課程修了。東京大学大学院人文社会系研究科修士課程および博士課程(倫理学)修了。博士(文学)。専門は東洋哲学。現在、日本女子大学国際文化学部国際文化学科教授。同大学のゼミでは、卒業研究としては東洋哲学関連に加え、K‐POPや韓流など、韓国の大衆文化をテーマにしたものも多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ