蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 911// | 0120742333 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810347117 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
くどうなおことのはらみんな/詩
|
著者名ヨミ |
クドウ ナオコ |
|
ほてはま たかし/画 |
出版者 |
童話屋
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ数 |
109p |
大きさ |
16×16cm |
ISBN |
4-88747-034-7 |
分類記号(9版) |
911.56 |
分類記号(10版) |
911.56 |
資料名 |
版画のはらうた 3 |
資料名ヨミ |
ハンガ ノハラウタ |
巻号 |
3 |
内容紹介 |
虫や花や風や雲、のはら村の住人の声を集めてできた「のはらうた」。「版画のはらうた」第2集を刊行後に制作した「のはらうたカレンダー」原画を中心に、新作版画9点を加えた詩画集。 |
著者紹介 |
1935年生まれ。詩人。「てつがくのライオン」で日本児童文学者協会新人賞、「ともだちは海のにおい」でサンケイ児童出版文化賞を受賞。他の作品に「あいたくて」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
進化論のふるさと、ガラパゴス諸島。その研究の初期に一人の日本人が探検隊にした。この男は一体、なにものなのか。博物学とともに生きた日本人の孤高の冒険物語。 |
(他の紹介)目次 |
序章 バックヤードでの出会い 第一章 渡米して探検家となる 第二章 ガラパゴス諸島探検記 第三章 ガラパゴスでの発見と記録 第四章 太平洋を駆け抜ける 第五章 探検を終えた朝枝利男 |
(他の紹介)著者紹介 |
丹羽 典生 国立民族学博物館グローバル現象研究部教授、専門は社会人類学、オセアニア地域研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ