検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

じぶんでよめるぎょうじずかん 

著者名 成美堂出版編集部/編著
著者名ヨミ セイビドウ シュッパン
出版者 成美堂出版
出版年月 2025.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 城南図書児童分館開架貸出中 帯出可386//0820366003 ×
2 元総社図書児童分館開架在庫 帯出可386//1320293796
3 こども図書児童こども開架貸出中 帯出可386//1421062546 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
549 549
電子工作

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917247292
書誌種別 図書
著者名 成美堂出版編集部/編著
著者名ヨミ セイビドウ シュッパン
出版者 成美堂出版
出版年月 2025.1
ページ数 95p
大きさ 22cm
ISBN 4-415-33515-5
分類記号(9版) 386.1
分類記号(10版) 386.1
資料名 じぶんでよめるぎょうじずかん 
資料名ヨミ ジブン デ ヨメル ギョウジ ズカン
副書名 きせつのぎょうじ12かげつ!
副書名ヨミ キセツ ノ ギョウジ ジュウニカゲツ
内容紹介 おしょうがつ、せつぶん、おはなみ…。日本の行事の楽しみ方、食べ物、飾り、意味などを、写真やイラストでやさしく説明。文字に興味を持ちはじめた子どもに、自分で本を読む楽しさを伝え、子どもの知的好奇心を引き出す本。

(他の紹介)内容紹介 筆者が当時小学生の子どもと実際に作った親子でも作れる簡単な電子工作を紹介!
(他の紹介)目次 第1部 電子工作をはじめる前に(電子工作用に準備すべき工具と注意点
Arduinoの使い方
mBlock5の機能
mBlock5の使い方)
第2部 ChatGPTの使用上の注意(「じゃんけん装置」を作ってみよう
Arduinoで作る「信号機」
ビジュアルプログラミングを使った信号機制御プログラムの作り方)
[付録]Arduino専用ブロックの使い方
(他の紹介)著者紹介 せでぃあ
 40代で2児の父。大学では電気工学を専攻。子どもと一緒に電子工作を作るために独学でArduinoプログラミングを学ぶ。電験三種合格をきっかけに、プライム企業の生産技術部門に転職し現在、生産設備の電気・機械設計に携わる二刀流エンジニアとして奮闘中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。