蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
勇気の花がひらくとき (フレーベル館ジュニア・ノンフィクション)
|
著者名 |
梯 久美子/文
|
著者名ヨミ |
カケハシ クミコ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2015.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 貸出中 | 帯出可 | 726// | 1420726331 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
地図で読み解く日本の新幹線
川島 令三/監修…
クレヨンしんちゃんのまんが世界の国…
臼井 儀人/キャ…
クレヨンしんちゃんのまんが都道府県…
臼井 儀人/キャ…
地図で読み解く日本の島 : 1万5…
長嶋 俊介/監修…
女性の血糖値・HbA1cを改善する…
植田 勝廣/監修…
猫とふたり暮らし : 幸せで楽しい…
造事務所/編
合併・分離事典 : オールジャンル…
造事務所/編著
食材の選び方と保存法
造事務所/編
復活事典 : 21世紀「再ブレイク…
造事務所/編著
はじめてのひとり暮らし安心ガイド
造事務所/編
女性のコレステロール・中性脂肪を改…
植田 勝廣/監修…
10の「感染症」からよむ世界史
脇村 孝平/監修…
ビジネス教養としてのアート
岡田 温司/監修…
日本の名作あらすじ300
造事務所/編
ビジネス教養としてのゴルフ
戸張 捷/監修,…
誰かに教えたくなる科学の雑学
池田 圭一/著,…
犬にいいものわるいもの
臼杵 新/監修,…
猫にいいものわるいもの
臼杵 新/監修,…
武器で読み解く日本史 : 弓、槍か…
山田 勝/監修,…
数字でわかる!からだのびっくり図鑑
藤本 幸弘/監修…
クレヨンしんちゃんのまんが日本の偉…
臼井 儀人/キャ…
30の発明からよむ日本史
池内 了/監修,…
ゴロ合わせマンガ百人一首 : キミ…
吉海 直人/監修…
友だちに話したくなる地図のヒミツ …
田代 博/監修,…
クレヨンしんちゃんのまんが日本の…2
臼井 儀人/キャ…
徳川軍団に学ぶ組織論
小和田 哲男/監…
ねこねこ日本史でよくわかる都道府県
そにし けんじ/…
クレヨンしんちゃんのまんが日本の…1
臼井 儀人/キャ…
クレヨンしんちゃんのパズルで漢字 …
臼井 儀人/キャ…
都道府県のかたちを絵でおぼえる本
造事務所/編
微生物の図鑑 : ミクロの世界の住…
赤木 かん子/著…
クレヨンしんちゃんのまんが自由研究…
臼井 儀人/キャ…
クレヨンしんちゃんのまんが世界遺産…
臼井 儀人/キャ…
中高年のスロトレ決定版 : 1日1…
石井 直方/著,…
知らないと損するシニア割引徹底活用…
造事務所/編
クレヨンしんちゃんのまんが都道府県…
臼井 儀人/キャ…
クレヨンしんちゃんのまんが宇宙の旅…
臼井 儀人/キャ…
すぐに役立つ入門図解最新税金・保険…
森本 幸人/監修
イスラーム基本練習帳
山内 昌之/監修…
クレヨンしんちゃんのまんがことわざ…
臼井 儀人/キャ…
クレヨンしんちゃんのまんが日本と世…
臼井 儀人/キャ…
決め方の大研究 : どんな方法があ…
佐伯 胖/監修,…
占い大研究 : なぜ人を引きつける…
板橋 作美/監修…
定年後を豊かに生きる生活設計講座
森本 幸人/著
クレヨンしんちゃんのまんが天気のし…
臼井 儀人/キャ…
日本の国際協力がわかる事典 : ど…
牧田 東一/監修…
日本の電車大研究 : 人気のひみつ…
川島 令三/監修…
人のくらしを助けてくれるはたらく動…
森 裕司/監修,…
すぐに役立つ損害保険のしくみと病気…
森本 幸人/監修
クレヨンしんちゃんのまんが宇宙のふ…
臼井 儀人/キャ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916405478 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
梯 久美子/文
|
著者名ヨミ |
カケハシ クミコ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2015.10 |
ページ数 |
136p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-577-04305-9 |
分類記号(9版) |
726.101 |
分類記号(10版) |
726.101 |
資料名 |
勇気の花がひらくとき (フレーベル館ジュニア・ノンフィクション) |
資料名ヨミ |
ユウキ ノ ハナ ガ ヒラク トキ |
叢書名 |
フレーベル館ジュニア・ノンフィクション |
副書名 |
やなせたかしとアンパンマンの物語 |
副書名ヨミ |
ヤナセ タカシ ト アンパンマン ノ モノガタリ |
内容紹介 |
みんなの笑顔がぼくのしあわせ-。「アンパンマン」を生みだした、やなせたかしの伝記。「ぼくが生きる意味はなんだろう?」といつも考え、自分の思いを作品にこめた彼のすがたを描く。見返しにイラストなどあり。 |
著者紹介 |
1961年熊本県生まれ。北海道大学文学部卒業。ノンフィクション作家。「散るぞ悲しき」で第37回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。他の著書に「昭和二十年夏、僕は兵士だった」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
1億8500万年もの間、中生代の海を支配した強大な爬虫類に関する権威あるイラストガイド。太古の海に暮らした爬虫類の多くが、冬の極域を含む様々な水域や気候に適応したエネルギッシュな動物であったことが近年明らかになりつつある。「グレゴリー・ポール海竜事典」は、数千万年もの間、海を支配してきた中生代の偉大なグループについての最新情報を包括的に扱っている。この素晴らしい事典は、中生代の海生爬虫類435種を網羅し、トカゲのような小型のものから、体よりも長い立派な首をもつものまで、遊泳する爬虫類の見事なイラストを掲載している。さらに、中生代の1億8500万年にわたる海生爬虫類の歴史、解剖学、生理学、運動能力、繁殖と成長、絶滅について解説し、中生代にタイムスリップしたような気分を味わわせてくれる。また、最大級の海生爬虫類が現生最大のクジラよりもはるかに小さかったことを示し、「太古の海の巨大生物」というイメージに一石を投じている。 |
(他の紹介)目次 |
海竜概説(発見と研究史 中生代の海生爬虫類とは? 海生爬虫類が生きていた時代 海生爬虫類とそれらを取り巻く世界の進化 絶滅 ほか) 海竜事典(双弓類 新双弓類) |
目次
内容細目
前のページへ