蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
日本異人伝
|
著者名 |
本郷 和人/著
|
著者名ヨミ |
ホンゴウ カズト |
出版者 |
テーミス
|
出版年月 |
2024.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 281// | 1110350889 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917226738 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
本郷 和人/著
|
著者名ヨミ |
ホンゴウ カズト |
出版者 |
テーミス
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-901331-35-7 |
分類記号(9版) |
281.04 |
分類記号(10版) |
281.04 |
資料名 |
日本異人伝 |
資料名ヨミ |
ニホン イジンデン |
副書名 |
アッと驚く武将の秘密 |
副書名ヨミ |
アッ ト オドロク ブショウ ノ ヒミツ |
内容紹介 |
リアリスト秀吉に認められた福島正則、謀反人の娘を愛した文武両道の逸材・細川忠興…。東京大学史料編纂所教授が、歴史の偉人たちを新たに解釈する。『テーミス』連載を加筆・再編集し、単行本化。 |
(他の紹介)内容紹介 |
西欧の近代化を支えるとともに多くの戦乱の要因ともなったキリスト教。その成り立ちから拡大するきっかけ、ユダヤ教・イスラム教との違い、日本で信者が増えなかった理由など、歴史や教義から実像を解き明かす! |
(他の紹介)目次 |
第1章 キリスト教をうけいれなかった日本社会 第2章 キリスト教の本当の開祖は誰なのか 第3章 特異な一神教としてのキリスト教―ユダヤ教やイスラム教とどう違うのか 第4章 どうして正教会とカトリックに分かれたのか 第5章 宗教改革は世界を大きく変えた 第6章 なぜキリスト教は世界を席巻できたのか おわりに―キリスト教をめぐるブックガイドとして |
(他の紹介)著者紹介 |
島田 裕巳 1953年東京生まれ。作家、宗教学者。76年東京大学文学部宗教学科卒業。同大学大学院人文科学研究科修士課程修了。84年同博士課程修了(宗教学専攻)。放送教育開発センター助教授、日本女子大学教授、東京大学先端科学技術研究センター特任研究員を経て、東京女子大学・東京通信大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ