蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
おうちで作るPALETASフローズン・フルーツバー
|
著者名 |
PALETAS/著
|
著者名ヨミ |
ジャパン パレタス カブシキ ガイシャ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2019.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 596.6// | 0118653229 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 596// | 0410632772 |
○ |
3 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 596// | 1110321823 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916764334 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
PALETAS/著
|
著者名ヨミ |
ジャパン パレタス カブシキ ガイシャ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-309-28733-1 |
分類記号(9版) |
596.65 |
分類記号(10版) |
596.65 |
資料名 |
おうちで作るPALETASフローズン・フルーツバー |
資料名ヨミ |
オウチ デ ツクル パレタス フローズン フルーツ バー |
内容紹介 |
ジュースをかためるだけのアイスバーはもう卒業! フローズン・フルーツバー専門店のPALETASが、カラフルでかわいくて、家庭でも果実のリッチな味わいが楽しめるレシピを紹介します。 |
(他の紹介)内容紹介 |
死して彷徨う幽霊は、あなたに何を呼びかける?背筋が凍る恐怖から、心に響く切なさまで―人気作家が腕によりをかけた、ホラー小説の傑作をセレクトしました。 |
(他の紹介)著者紹介 |
有栖川 有栖 1959年、大阪府生まれ。書店勤務を経て、1989年『月光ゲーム』でデビュー。2003年『マレー鉄道の謎』で日本推理作家協会賞、2008年に『女王国の城』で本格ミステリ大賞、2018年に「火村英生」シリーズで吉川英治文庫賞を受賞した。2022年には日本ミステリー文学大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小野 不由美 大分県生まれ。1988年作家デビュー。1993年「東亰異聞」が日本ファンタジーノベル大賞の最終候補作となる。2013年『残穢』で山本周五郎賞、2020年〈十二国記〉シリーズで吉川英治文庫賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小池 真理子 1952年、東京都生まれ。1989年「妻の女友達」で日本推理作家協会賞、1996年『恋』で直木賞、1998年『欲望』で島清恋愛文学賞、2006年『虹の彼方』で柴田錬三郎賞、2012年『無花果の森』で芸術選奨文部科学大臣賞、2013年『沈黙のひと』で吉川英治文学賞を受賞した。2021年には日本ミステリー文学大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 朱野 帰子 東京都生まれ。2009年、「マタタビ潔子の猫魂」でダ・ヴィンチ文学賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 朝宮 運河 1977年北海道生まれ。得意分野であるホラーや怪談・幻想小説を中心に、本の情報誌「ダ・ヴィンチ」や、雑誌「怪と幽」、朝日新聞のブックサイト「好書好日」などに書評・ブックガイドを執筆。小説家へのインタビューも多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ