蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 374// | 0118498989 |
○ |
2 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 374// | 1110300710 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916568732 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
杉江 松恋/著
|
著者名ヨミ |
スギエ マツコイ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-105257-0 |
分類記号(9版) |
374.6 |
分類記号(10版) |
374.6 |
資料名 |
ある日うっかりPTA |
資料名ヨミ |
アル ヒ ウッカリ ピーティーエー |
内容紹介 |
金髪、ヒゲ、サングラスのフリーライターがひょんなことから、息子が通う公立小学校のPTA会長に就任! 3年の任期を経て今、感じることとは-。ドタバタ奮闘ルポ。『季刊レポ』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
1968年東京都生まれ。慶應義塾大学卒業。国内外のミステリをはじめとする文芸書やノンフィクションなどについて書評・評論活動を展開。 |
(他の紹介)目次 |
1 国家の動揺と法の変容(国民国家の基本概念 承認と自己拘束―流動する国家像・市民像と憲法学 人権理論の変容 積極的平和論の基礎―個人対国家の法を超えて) 2 市民社会と法(国家権力の正当性とその限界 国家と宗教 国家と文化) 3 改革を迫られる国家と法(行政改革と官僚制 転換期の税制改革 新たな地方分権・自治の法) |
目次
内容細目
前のページへ