検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

風の便り 

著者名 小山 清/著
著者名ヨミ コヤマ キヨシ
出版者 夏葉社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可914/コ/1610177949

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
291.09 291.09
日本-紀行・案内記 神社 遺跡・遺物-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917220154
書誌種別 図書
著者名 藤尾 秀昭/監
著者名ヨミ フジオ ヒデアキ
外山 滋比古/[ほか著]
出版者 致知出版社
出版年月 2024.8
ページ数 249p
大きさ 21cm
ISBN 4-8009-1314-2
分類記号(9版) 159.8
分類記号(10版) 159.8
資料名 人生百年時代の生き方の教科書 
資料名ヨミ ジンセイ ヒャクネン ジダイ ノ イキカタ ノ キョウカショ
内容紹介 人生は60代からが本番、70代は人生の黄金期。運が良くなる秘訣、養生法、幸福論、長寿の極意、病気、老い、愛する人との別れ、若い人との付き合い方…。後半生を豊かに生きる心得を60名が語る。『致知』掲載を書籍化。

(他の紹介)内容紹介 鹿嶋、伊勢、多気、大和路の風景が語る万葉びとの感性と信仰。
(他の紹介)目次 1 日本の原初的風景を歩く―魂ふり魂しずめ、の風景―(原初的風景とは
風景を歌で綴る『万葉集』、そして羈旅の風景写真とアイコン ほか)
2 信仰と祈りの伊勢、多気、熊野、三輪を歩く(『倭姫命世記』より
鎮守の森から連なる日本の原風景 ほか)
3 朱を巡る永遠の祈り―古代アイコニックカラーとしての辰砂―(朱に寄せた永遠の願い―アイコニックカラーとしての辰砂―
縄文呪術文化の発達と辰砂―天白遺跡の配石遺跡と辰砂― ほか)
4 精神文化と循環の思想―縄文文化と呪術文化―(風景に見る縄文時代の情景
太陽の古代と信仰の軌跡 ほか)
5 視覚言語としてのアイコン―縄文時代から万葉集―(古代の視覚と暗黙知
古代アミニズムから神道へ―信仰としての視覚文化― ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。