蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
酸素のはなし (中公新書)
|
著者名 |
三村 芳和/著
|
著者名ヨミ |
ミムラ ヨシカズ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2007.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | A463// | 0117248500 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しりあがり 寿 祖父江 慎 100%ORANGE
大学図鑑!2026
オバタ カズユキ…
子育てのきほん
佐々木 正美/著…
すうじのうた
100%ORAN…
くるくるとステッチ
100%ORAN…
ようこそじごくへ : 新地獄草紙
広松 由希子/文…
うたおう!かえるのがっしょう
岡本 敏明/訳詞…
大学図鑑!2025
オバタ カズユキ…
大学図鑑!2024
オバタ カズユキ…
おさんぽステッチ
100%ORAN…
大学図鑑!2023
オバタ カズユキ…
しりあがり×北斎 : ちょっと可笑…
しりあがり 寿/…
大学図鑑!2022
オバタ カズユキ…
子どもが喜ぶことだけすればいい
佐々木 正美/著…
大学図鑑!2021
オバタ カズユキ…
おわんわん
乾 栄里子/作,…
絵本原画ニャー! : 猫が歩く絵本…
100%ORAN…
大学図鑑!2020
オバタ カズユキ…
おばあちゃんのわすれもの
森山 京/作,1…
大学図鑑!2019
オバタ カズユキ…
だっこっこ : おはなし7つ : …
100%ORAN…
仏道に学ぶ心の修め方
白取 春彦/[著…
とんぱんぎゅっ!
100%ORAN…
大学図鑑!2018
オバタ カズユキ…
グリム童話
グリム兄弟/作,…
ことばあそび教室
中川 ひろたか/…
どんないろがすき
100%ORAN…
どんないろがすき
100%ORAN…
スリスリとパッパ
二宮 由紀子/文…
だっこだっこだーいすき
かみじょう ゆみ…
ロボットは東大に入れるか
新井 紀子/著,…
「キモさ」の解剖室
春日 武彦/著,…
ふたりのママから、きみたちへ
東 小雪/著,増…
15歳から、社長になれる。 : ぼ…
家入 一真/著,…
正しい保健体育2
みうら じゅん/…
ねつでやすんでいるキミへ
しりあがり 寿/…
ひとはみな、ハダカになる。
バクシーシ山下/…
ひとりごと絵本
100%ORAN…
コドモであり続けるためのスキル
貴戸 理恵/著,…
あのころ、先生がいた。
伊藤 比呂美/著…
生きのびるための犯罪(みち)
上岡 陽江/著,…
ついていったら、だまされる
多田 文明/著,…
「怖い」が、好き!
加門 七海/著,…
カレーになりたい!
水野 仁輔/著,…
だれか、ふつうを教えてくれ!
倉本 智明/著,…
家を出る日のために
辰巳 渚/著,1…
きみがモテれば、社会は変わる。 :…
宮台 真司/著,…
「悪いこと」したら、どうなるの?
藤井 誠二/著,…
前略、離婚を決めました
綾屋 紗月/著,…
不登校、選んだわけじゃないんだぜ!
貴戸 理恵/著,…
世界のシェー!! : フジオプロ公…
平沼 正弘/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910104143 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
三村 芳和/著
|
著者名ヨミ |
ミムラ ヨシカズ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2007.12 |
ページ数 |
7,228p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-101925-7 |
分類記号(9版) |
463.9 |
分類記号(10版) |
463.9 |
資料名 |
酸素のはなし (中公新書) |
資料名ヨミ |
サンソ ノ ハナシ |
叢書名 |
中公新書 |
叢書名巻次 |
1925 |
副書名 |
生物を育んできた気体の謎 |
副書名ヨミ |
セイブツ オ ハグクンデ キタ キタイ ノ ナゾ |
内容紹介 |
酸素は人間が生きるために必要な大切なもの。しかし一方、酸素はからだの成分も燃やし、細胞を傷つけ、寿命さえ縮めてしまう。ヒトをふくめた生物は、この魔性の気体にどう対処してきたのか。生物27億年の進化史から探る。 |
著者紹介 |
1950年東京生まれ。信州大学医学部卒業。東京大学医学部准教授。医学博士。 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界を代表する女性アルピニストが、中国と朝鮮を分かつ長白山脈の主峰・白頭、金剛、妙高3山へ挑む。未知の国・北朝鮮紀行を併録。 |
(他の紹介)目次 |
1 発端・準備(計画の発端 出発まで) 2 北朝鮮へ入る(一路平壌へ 国際列車は東へ) 3 初めて見る北朝鮮(これが北朝鮮ですか 日本製品が幅きかす 朝鮮トラの話 香の木の伝説 究極の冷麺 外国での入院・手術 国際親善展覧館に思う) 4 三山登頂(金剛山 白頭山 妙高山 かいま見た三山 北朝鮮の山々) |
目次
内容細目
前のページへ