蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ちはやふる 27(BE LOVE KC)
|
著者名 |
末次 由紀/著
|
著者名ヨミ |
スエツグ ユキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
清里 | コミック | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | C726// | 0620421651 |
○ |
2 |
元総社 | コミック | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | C726// | 1320264870 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
絵本作家のしごと
ミロコマチコ/[…
かばん
こみね ゆら/作
かくれているのはだあれ
こみね ゆら/さ…
ぼうし
こみね ゆら/作
魔法のたいこと金の針
茂市 久美子/作…
アンナとビイプ : こどもべやのお…
こみね ゆら/作
もりのちいさなしたてやさん
こみね ゆら/作
若草物語
L.M.オルコッ…
もみの木のねがい
エステル・ブライ…
人くい鬼
グリム/原作,グ…
しあわせなおうじ
オスカー・ワイル…
なぞなぞでおやしきたんけん
石津 ちひろ/文…
オルゴールのくるくるちゃん
こみね ゆら/作
四年変組
季巳 明代/作,…
おーばあちゃんはきらきら
たかどの ほうこ…
ミシンのうた
こみね ゆら/作
花びら姫とねこ魔女
朽木 祥/作,こ…
月の貝
名木田 恵子/作…
ともだちできたよ
内田 麟太郎/文…
空のしっぽ
名木田 恵子/さ…
つきよはうれしい
あまん きみこ/…
あそびましょ
いしい むつみ/…
おもちゃのくにのゆきまつり
こみね ゆら/さ…
宇宙のはてから宝物
井上 林子/作,…
ふゆねこ
かんの ゆうこ/…
くまの楽器店
安房 直子/作,…
しいちゃんふうちゃんほしのよる
こみね ゆら/さ…
えりなの青い空
あさの あつこ/…
あらいぐまのアリス
竹下 文子/さく…
またあえるよね
あいはら ひろゆ…
初雪のふる日
安房 直子/作,…
ほおずきちょうちん
竹内 もと代/作…
トリッポンと王様
萩尾 望都/作,…
トリッポンとおばけ
萩尾 望都/作,…
トリッポンのこねこ
萩尾 望都/作,…
空とぶじゅうたん2
新藤 悦子/著,…
空とぶじゅうたん1
新藤 悦子/著,…
菜緒のふしぎ物語
竹内 もと代/文…
さくら子のたんじょう日
宮川 ひろ/作,…
えりなの青い空
あさの あつこ/…
はだかの王さま
H.C.アンデル…
おばあさんのうちへ
こみね ゆら/さ…
ニコルの塔
小森 香折/作,…
星に帰った少女
末吉 暁子/作,…
とおい星からのおきゃくさま
もいち くみこ/…
しらゆきひめ
グリム/[原作]…
くつなおしの店
アリスン・アトリ…
はまゆり写真機店
茂市 久美子/作…
シンデレラ
[ペロー/原作]…
お月さまにとんでいったデブール
茂市 久美子/作…
前へ
次へ
もの語る一手 : Stories …
青山 美智子/著…
卒業 : 桜舞う春に、また君と
汐見 夏衛/著,…
謎解き診察室、本日も異状あり
久坂部 羊/[著…
暗黒のメルヘン
澁澤 龍彦/編
星に届ける物語 : 日経「星新一賞…
藤崎 慎吾/著,…
信念 : 浪人小説傑作選
滝口 康彦/[著…
怪獣談 : 文豪怪獣作品集
武田 泰淳/ほか…
駅と旅
砂村 かいり/著…
戦火のあとで
宮川 健郎/編
「伊豆文学賞」優秀作品集第28回
伊豆文学フェステ…
泣きたい午後のご褒美
青山 美智子/[…
血ぬられた都市伝説
最東 対地/著,…
戦国の新説 : アンソロジーしずお…
谷津 矢車/著,…
いただきますは、ふたりで。 : 恋…
一穂 ミチ/著,…
黒猫を飼い始めた
講談社MRC編集…
おいしい推理で謎解きを : たべも…
友井 羊/著,矢…
竜と蚕 : 大神坐クロニクル
アミの会/編,大…
警官の標 : 警察小説アンソロジー
月村 了衛/著,…
こわされたまち
宮川 健郎/編
教科書のお話 : 考えを深め…6年生
白坂 洋一/監修
教科書のお話 : 考えを深め…5年生
白坂 洋一/監修
教科書のお話 : 考えを広げ…4年生
白坂 洋一/監修
教科書のお話 : 考えを広げ…3年生
白坂 洋一/監修
教科書のお話 : 楽しく考え…2年生
白坂 洋一/監修
教科書のお話 : 楽しく考え…1年生
白坂 洋一/監修
もし、自分に負けそうになったら
日本児童文学者協…
もし、親友をねたんでしまったら
日本児童文学者協…
書棚の一隅 : 西村賢太が愛した短…
杉山 淳/編
だから捨ててと言ったのに
講談社/編,潮谷…
さむらい : <武士>時代小説傑作…
あさの あつこ/…
猫さえいれば、たいていのことはうま…
荻原 浩/[著]…
もし、自分がブサイクだと思ったら
日本児童文学者協…
もし、自分の居場所がない気がしたら
日本児童文学者協…
ここから出して
菊地 秀行/著,…
少年が見た戦争
宮川 健郎/編
もし、自分が平凡だと感じたら
日本児童文学者協…
あえのがたり : COLLECTE…
加藤 シゲアキ/…
死者たちの声
有栖川 有栖/著…
おやつ : <菓子>時代小説傑作選
中島 久枝/著,…
蔦屋重三郎の時代 : 小説集
吉川 英治/著,…
教室の怖い噂
辻村 深月/著,…
New me : 文藝×monog…
有手 窓/著,東…
おもしろい話、集めました。C
ひの ひまり/作…
ラストで君は「まさか!…きらめく夜空
PHP研究所/編
アンソロジー料理をつくる人
西條 奈加/著,…
有栖川有栖に捧げる七つの謎
青崎 有吾/著,…
東北こわい物語
みちのく童話会/…
東北スイーツ物語
みちのく童話会/…
Sweet & Bitter甘いだ…
近江屋 一朗/著…
Sweet & Bitter甘いだ…
高田 由紀子/著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916357603 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
末次 由紀/著
|
著者名ヨミ |
スエツグ ユキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.4 |
ページ数 |
[175p] |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-380465-2 |
分類記号(9版) |
726.1 |
分類記号(10版) |
726.1 |
資料名 |
ちはやふる 27(BE LOVE KC) |
資料名ヨミ |
チハヤフル |
叢書名 |
BE LOVE KC |
叢書名巻次 |
1465 |
巻号 |
27 |
(他の紹介)内容紹介 |
将軍の身の回りの世話をする武士たちの、気苦労な日々を描く(「小納戸の章」)。御台様の料理人・山口伊織の知られざる一面とは(「一汁五菜」)。従順な奉公人が、主殺しを犯した理由に迫る(「六代目中村庄蔵」)。主家の仇討ちに巻き込まれ、処分を受けた武士の生きる道(「死んだふり」)。西洋暦が導入された時、旧幕府天文方の役人は何を思ったのか(「西を向く侍」)。組織で闘う武士たちの気高い姿を描くアンソロジー。 |
(他の紹介)著者紹介 |
上田 秀人 1959年大阪府生まれ。歯科医師。97年に小説CLUB新人賞佳作に入選しデビュー。2010年『孤闘 立花宗茂』で中山義秀文学賞、14年「奥右筆秘帳」シリーズで歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞、22年「百万石の留守居役」シリーズで吉川英治文庫賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 朝井 まかて 1959年大阪府生まれ。2008年小説現代長編新人賞奨励賞を受賞し『実さえ花さえ』でデビュー。14年『恋歌』で直木賞、同年『阿蘭陀西鶴』で織田作之助賞、16年『眩』で中山義秀文学賞、18年『雲上雲下』で中央公論文芸賞、19年『悪玉伝』で司馬遼太郎賞、21年『類』で芸術選奨文部科学大臣賞と柴田錬三郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 青山 文平 1948年神奈川県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。2011年『白樫の樹の下で』で松本清張賞を受賞しデビュー。15年『鬼はもとより』で大藪春彦賞、16年『つまをめとらば』で直木賞、22年『底惚れ』で中央公論文芸賞と柴田錬三郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宇江佐 真理 1949年函館市生まれ。函館大谷女子短期大学卒業。95年『幻の声』でオール讀物新人賞を受賞しデビュー。2000年『深川恋物語』で吉川英治文学新人賞、01年『余寒の雪』で中山義秀文学賞を受賞。15年11月、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 浅田 次郎 1951年東京都生まれ。95年『地下鉄に乗って』で吉川英治文学新人賞、97年『鉄道員』で直木賞、2000年『壬生義士伝』で柴田錬三郎賞、06年『お腹召しませ』で中央公論文芸賞と司馬遼太郎賞、08年『中原の虹』で吉川英治文学賞、19年菊池寛賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ