蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
三国志 第5巻
|
著者名 |
横山 光輝/著
|
著者名ヨミ |
ヨコヤマ ミツテル |
出版者 |
潮出版社
|
出版年月 |
2007.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | コミック | コミック | 在庫 | 帯出可 | C726/サ/ | 0118525401 |
○ |
2 |
富士見 | コミック | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | C726// | 1720365152 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910055936 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
横山 光輝/著
|
著者名ヨミ |
ヨコヤマ ミツテル |
出版者 |
潮出版社
|
出版年月 |
2007.7 |
ページ数 |
443p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-267-01765-0 |
分類記号(9版) |
726.1 |
分類記号(10版) |
726.1 |
資料名 |
三国志 第5巻 |
資料名ヨミ |
サンゴクシ |
巻号 |
第5巻 |
各巻書名 |
徐州の謀略戦 |
各巻書名ヨミ |
ジョシュウ ノ ボウリャクセン |
内容紹介 |
巨匠横山光輝が15年の歳月をかけて描き切った名作「三国志」の愛蔵版。巻頭カラー口絵、関連地図付き。第5巻は「徐州の謀略戦」を収録。曹操と呂布の戦いは、イナゴの発生により休戦。その頃玄徳は徐州の太守となっていた。 |
著者紹介 |
1934〜2004年。兵庫県生まれ。「音無しの剣」でデビュー。91年「三国志」で漫画家協会賞優秀賞を受賞。ほかの作品に「コメットさん」「隻眼の竜」「鉄人28号」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
おカネも土地もワザもなし。それでも“農家”やれます!ちょこっと関わる…それもありかも?!年に最低40回は飛行機で飛び回り、300日は農場で汗を流す。魅力的な農家があちこちにある。情報発信し、ヨコにつなげて、農業のサポーターを自称。農業って可能性しかない! |
(他の紹介)目次 |
1章 元気で、視野が広くて、そして儲かっている農家ばかり―フリーだからこそ見えたもの(農業って、じつは新しい?! えっ、この人たち、みんな農家なの?!) 2章 おカネも土地もワザもなし―フリーランスしかないでしょ!(知りたい農業の情報がない、そしてわかりにくい 女子には新規就農ってかなりむずかしい) 3章 一宿一飯のお世話になります―フリーランスの仕事事情(進んで自分で仕事を作っていった 農業には様々な関わり方がある―幅広いフリーランスの仕事) 4章 おためし農業、いろいろご紹介―こんな関わり方がある(ゆるく農業に関わってもいいじゃないか 農業となにかを掛け合わせる) 5章 素敵な、ミライの農家たち―農業って可能性しかない(農産物を販売しない農家 農家の嫁が自分らしい関わり方を模索する ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小葉松 真里 北海道帯広市生まれ。十勝毎日新聞社事業局に入り、「このかっこい人、ほんとに農家?!」という出会いを重ね、とうとう畑の中へ。心身共に健康になり、肌もきれいになる。労働後の飲み会も性に合っていた。全国各地の農家の繁閑に合わせて動く働き方を確立。取材、事業関連の視察なども含めて300軒の農家とつながりがある。産地間連携、ワーケーション、インターンシップ、イノベーション、講演会、情報発信など多彩に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ