蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
夢が現実に!ロボット新時代 4
|
著者名 |
毛利 衛/監修
|
著者名ヨミ |
モウリ マモル |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2005.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
大胡 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 548// | 1120001662 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 548// | 0120789359 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
宇宙からのことば
毛利 衛/文,豊…
宇宙から学ぶ : ユニバソロジのす…
毛利 衛/著
モマの火星探検記
毛利 衛/著
プロジェクトX 挑戦者たち 第8期…
国井 雅比古/出…
夢が現実に!ロボット新時代3
毛利 衛/監修
夢が現実に!ロボット新時代2
毛利 衛/監修
夢が現実に!ロボット新時代1
毛利 衛/監修
未来をひらく最先端科学技術6
毛利 衛/監修,…
未来をひらく最先端科学技術5
毛利 衛/監修,…
未来をひらく最先端科学技術4
毛利 衛/監修,…
未来をひらく最先端科学技術3
毛利 衛/監修,…
未来をひらく最先端科学技術2
毛利 衛/監修,…
未来をひらく最先端科学技術1
毛利 衛/監修,…
5ひきの小オニがきめたこと
サラ・ダイアー/…
エク! : 赤道におりた宇宙飛行士
毛利 衛/著,林…
宇宙からの贈りもの
毛利 衛/著
私たちのいのち : 地球の素顔
毛利 衛/撮影,…
宇宙飛行士になりたい!
毛利 衛/監修,…
宇宙の風 : 50歳からの再挑戦
毛利 衛/著
宇宙をみたよ! : 宇宙へ行くと、…
宙野 素子/文,…
宇宙実験レポートfrom U.S.…
毛利 衛/著
毛利衛、ふわっと宇宙へ
毛利 衛/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810474989 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
毛利 衛/監修
|
著者名ヨミ |
モウリ マモル |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2005.1 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-05-152285-7 |
分類記号(9版) |
548.3 |
分類記号(10版) |
548.3 |
資料名 |
夢が現実に!ロボット新時代 4 |
資料名ヨミ |
ユメ ガ ゲンジツ ニ ロボット シンジダイ |
巻号 |
4 |
各巻書名 |
みんなで実現!未来のロボット |
各巻書名ヨミ |
ミンナ デ ジツゲン ミライ ノ ロボット |
内容紹介 |
さあ、人間とロボットがいっしょに生活する未来を考えてみよう! 最先端科学の粋「ロボット」を通じて理科への興味を育てる、発展学習に役立つ教材。4では、未来のロボットを紹介する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
遠く離れた場所と言葉が響きあう、記憶への旅。ドイツでの暮らしに故郷仙台の風景を重ね、愛する文学世界と過去からの声に耳を澄ませる―。デビュー作『貝に続く場所にて』で芥川賞を受賞した注目作家が贈る、初めてのエッセイ集。「河北新報」「日本経済新聞」連載を収録。 |
(他の紹介)目次 |
1 記憶の素描(人形の家の過去 空白の冬の色 形の読み落とし ほか) 2 透明なものたち―美の十選(ルーカス・クラーナハ(父)“ウェヌス” サンドロ・ボッティチェリ“書物の聖母” ヒエロニムス・ボス“快楽の園”(中央部分) ほか) 3 小説を巡り歩いて(眼差しという語り―ル・クレジオの神話性に包まれた子供たち 透明な二人称 きなり雪の書 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
石沢 麻依 1980年、宮城県生まれ。東北大学大学院文学研究科修士課程修了。現在ドイツ在住。2021年、「貝に続く場所にて」で第64回群像新人文学賞を受賞してデビュー。同作で第165回芥川賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ