蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
親の介護が必要になったときにやるべきこと
|
著者名 |
中村 寿美子/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ スミコ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 369// | 1210193551 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
法制史-イギリス 法制史-フランス 政治犯-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916329884 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中村 寿美子/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ スミコ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-569-82236-5 |
分類記号(9版) |
369.26 |
分類記号(10版) |
369.26 |
資料名 |
親の介護が必要になったときにやるべきこと |
資料名ヨミ |
オヤ ノ カイゴ ガ ヒツヨウ ニ ナッタ トキ ニ ヤルベキ コト |
副書名 |
施設・サービスの利用法、やっておく準備がわかる |
副書名ヨミ |
シセツ サービス ノ リヨウホウ ヤッテ オク ジュンビ ガ ワカル |
内容紹介 |
家族で支える? 施設にあずける? 自分の生活・仕事とどう両立させる? 親子が別々に暮らす現代で、老親を支えるための心構えや準備などを、具体的にイメージできるよう記述する。 |
著者紹介 |
1946年生まれ。介護コンサルタント。有料老人ホーム・介護情報館館長。相談業務のほか、行政、民間企業向けのセミナーも手がける。著書に「こんな介護で幸せですか?」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
首吊りや斬首、内臓抉りに四つ裂き…国家は反逆者を残念極まりない仕方で殺し続けてきた。その恐怖と悲惨さに彩られた歴史は、支配権力が神聖不可侵性を獲得していく物語でもあった。聖性と裏切りをめぐる西洋近代の血塗られた経験を読み解き、現代を生きる私たちが直視すべき国家の本質を描き出す。 |
(他の紹介)目次 |
序章 反逆罪という問題 第1章 反逆罪の起源 第2章 中世末期の反逆罪 第3章 反逆罪の拡張 第4章 反逆罪の転回 第5章 反逆罪と国民形成 終章 反逆罪と現代 |
(他の紹介)著者紹介 |
将基面 貴巳 1967年生、慶應義塾大学法学部政治学科卒業、シェフィールド大学大学院歴史学博士課程修了(Ph.D.)。現在―オタゴ大学人文学部歴史学教授。専攻―政治思想史。著書―『ヨーロッパ政治思想の誕生』(名古屋大学出版会。サントリー学芸賞受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ