蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
新幹線を航空機に変えた男たち
|
著者名 |
前間 孝則/著
|
著者名ヨミ |
マエマ タカノリ |
出版者 |
さくら舎
|
出版年月 |
2014.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 546// | 0118250562 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916265132 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
前間 孝則/著
|
著者名ヨミ |
マエマ タカノリ |
出版者 |
さくら舎
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
290p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-906732-77-7 |
分類記号(9版) |
546.5 |
分類記号(10版) |
536.5 |
資料名 |
新幹線を航空機に変えた男たち |
資料名ヨミ |
シンカンセン オ コウクウキ ニ カエタ オトコタチ |
副書名 |
超高速化50年の奇跡 |
副書名ヨミ |
チョウコウソクカ ゴジュウネン ノ キセキ |
内容紹介 |
“新幹線をつくった男”の技術哲学、旅客機をイメージした0系新幹線、超流線形の新幹線登場、コストパフォーマンスと先頭形状、デザイン重視の時代、新たな時代への挑戦…。膨大な証言を基に、新幹線の奇跡の躍進を描く。 |
著者紹介 |
1946年佐賀県生まれ。法政大学中退。石川島播磨重工業退社後、日本の近・現代の産業・技術・文化史の執筆に取り組む。ノンフィクション作家。著書に「技術者たちの敗戦」「弾丸列車」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
感情のツボで相手を動かす「揣摩(しま)の術」身の危険を事前につぶす「抵巇(しぎ)の術」…密かに旧日本軍の参謀たちにも読み継がれた、現存する唯一の「縦横家」の古典、その全貌を明らかにする一冊。 |
(他の紹介)目次 |
第1部(捭闔第一 反応第二 ほか) 第2部(揣篇第七 摩篇第八 ほか) 第3部(符言第十二 転丸第十三、胠乱第十四 ほか) 第4部(本経陰符七術 持枢 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
高橋 健太郎 作家。横浜市生まれ。上智大学大学院文学研究科博士前期課程修了。国文学専攻。専門は漢文学。古典や名著を題材にとり、独自の視点で研究・執筆活動を続ける。近年の関心は、謀略術、処世術、弁論術や古典に含まれる自己啓発性について(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ