蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 388// | 0310718275 |
○ |
2 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 388// | 1410311722 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916940175 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
花部 英雄/著
|
著者名ヨミ |
ハナベ ヒデオ |
出版者 |
三弥井書店
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
12,309,4p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8382-3382-3 |
分類記号(9版) |
388.1 |
分類記号(10版) |
388.1 |
資料名 |
桃太郎の発生 |
資料名ヨミ |
モモタロウ ノ ハッセイ |
副書名 |
世界との比較からみる日本の昔話、説話 |
副書名ヨミ |
セカイ トノ ヒカク カラ ミル ニホン ノ ムカシバナシ セツワ |
内容紹介 |
桃太郎・異類婚姻譚の話型、モチーフを軸に、バラエティー豊かに発生、成長する変化の姿を考察。日本、アジア、ヨーロッパ間の国際比較を通して、差異を共有する。 |
著者紹介 |
1950年生まれ。國學院大學文学部文学科卒。同大學教授。文学博士。専門は口承文芸。著書に「雪国の女語り」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
部活で役立つ!ケガの予防と対策。スポーツ活動中のリスクを総ざらい!図解とQ&Aで学ぶスポーツ医学の基礎知識。一家に一冊!親子で読む本。運動部顧問や若手トレーナーも必読! |
(他の紹介)目次 |
1 スポーツ医学の基本(ケガは防ぐことができるの?―スポーツ外傷・障害の考え方 ケガの多い人と少ない人、何が違うの?―ケガの3要素 中学生の体は大人と同じなの?―成長期の骨の特徴 体が柔らかければケガをしないの?―筋柔軟性と関節弛緩性 睡眠不足はケガと関連するの?―ケガと睡眠 ほか) 2 部位別のスポーツ医学(成長期特有のケガってあるの?―骨端症 頭を打ったときの正しい対処法は?―脳震盪 首のケガを予防する方法ってあるの?―頸部の外傷 肩のケガを予防する動きのトレーニングは?―肩のインナーマッスル 肩がはずれやすいポジションってあるの?―肩関節脱臼 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
曽我部 晋哉 1972年2月生まれ。滋賀県出身。甲南大学教授。筑波大学大学院博士課程人間総合科学研究科修了。博士(スポーツ医学)。JSPO公認アスレティックトレーナー、JATI認定特別上級トレーニング指導者、講道館柔道七段など。Kansas University(08‐09米)、Edith Cowan University(13,豪)、University of Physical Education in Krakow(14,波)等客員研究員を経て、現職。ロンドンオリンピック女子柔道代表チーム総務/ストレングスユーチなどを務める。アスレティックトレーナー兵庫県協議会代表(20−)、アメリカスポーツ医学会、日本臨床スポーツ医学会、日木体力医学会、日本発育発達学会などに所属。スポーツ功労者顕彰(10、12文科省)、国際競技大会優秀者等表彰(12、文科省)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ