検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

決定版!楽しいバスレクアイデアBOOK (ナツメ社保育シリーズ)

著者名 山本 省三/著
著者名ヨミ ヤマモト ショウゾウ
出版者 ナツメ社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書一般こども開架在庫 帯出可376//1410096612
2 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可376//1710313238

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
910.264 910.265
日本文学-歴史-平成時代 日本文学-作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916013219
書誌種別 図書
著者名 山本 省三/著
著者名ヨミ ヤマモト ショウゾウ
出版者 ナツメ社
出版年月 2012.3
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 4-8163-5193-8
分類記号(9版) 376.14
分類記号(10版) 376.14
資料名 決定版!楽しいバスレクアイデアBOOK (ナツメ社保育シリーズ)
資料名ヨミ ケッテイバン タノシイ バスレク アイデア ブック
叢書名 ナツメ社保育シリーズ
副書名 事前の準備から当日まで使えるアイデアを満載
副書名ヨミ ジゼン ノ ジュンビ カラ トウジツ マデ ツカエル アイデア オ マンサイ
内容紹介 遠足の行き帰りのバスの時間を楽しくする、手あそび・歌あそび、ゲーム、クイズ、ことばあそびなどをイラストとともに紹介します。必要な準備や車中での注意点、もしもの時の対処法も掲載。切り取って使うバスレクカードつき。
著者紹介 神奈川県生まれ。大学で児童心理学を学んだ後、広告制作を経て、児童書の創作に入る。著書に「おふろでぽっかぽか」「おしゃれプリンセスミューナ」など。

(他の紹介)内容紹介 朝井リョウ、村田沙耶香、平野啓一郎、古川日出男、羽田圭介、又吉直樹、加藤シゲアキ、米津玄師…。「文学」という「不要なもの」を通して、「希望」や「私」、そして「言葉」を取り戻す。
(他の紹介)目次 第1章 「人擬き」の感覚―社会状況論
第2章 ディストピアと人間―現代文学概論
第3章 社会の「私」―朝井リョウ論
第4章 システムとしての存在―村田沙耶香論
第5章 「個人」の変遷と解体―平野啓一郎論
第6章 二項対立のリミックス―古川日出男論
第7章 「私」という虚像―羽田圭介論
第8章 フィクションを生きる―又吉直樹・加藤シゲアキ論
第9章 もう一度、「私」を作るために―米津玄師論
(他の紹介)著者紹介 藤井 義允
 1991年、東京都生まれ。中央大学文学部人文社会学科国文学専攻卒。本書が初の単著となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。