蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
自然風景の読み方
|
著者名 |
須賀 如川/著
|
著者名ヨミ |
スガ ニョセン |
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
2015.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 450// | 0118367705 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916407965 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
須賀 如川/著
|
著者名ヨミ |
スガ ニョセン |
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
2015.9 |
ページ数 |
5,178p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-324-10049-3 |
分類記号(9版) |
450 |
分類記号(10版) |
450 |
資料名 |
自然風景の読み方 |
資料名ヨミ |
シゼン フウケイ ノ ヨミカタ |
副書名 |
地球の魅力を再発見! |
副書名ヨミ |
チキュウ ノ ミリョク オ サイハッケン |
内容紹介 |
複眼となって自然風景を観賞するための基本的情報をコンパクトに纏めた書。科学的視点から地球上の風景を深く読み解くことを目的として、自然風景の面白さと楽しさを倍増させる広範囲の情報を選び出し、基本事項を解説する。 |
著者紹介 |
1935年石川県生まれ。東京大学工学部土木工学科卒業。宇都宮大学名誉教授。河相工学研究堂代表。工学博士・技術士(防災)・土木学会特別上級技術者(防災)。 |
(他の紹介)内容紹介 |
戦後、著者は、無菌状態になりながらも、病気の後遺症に苦しみ、手足の無感覚に悩み、眼球摘出手術、鼻の成形手術などの苦痛を受けながら、必至に果敢に入園者の人権闘争にかかわり、「らい予防法」という時代錯誤の法律と、世の人々の誤解と差別と闘った。これは戦後民主主義の暗部を照らしだす壮絶な、そして、たぐいまれな活力を持つ人生の記録である。 |
(他の紹介)目次 |
一瀉千里 人権闘争 気管切開 死ぬ前に人間とは何かということを知りたい プロミンで命拾い プロミン獲得闘争 虚脱状態に陥る プロミンの反応期 あだばなのとき 親善交流に参加〔ほか〕 |
目次
内容細目
前のページへ