蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
都と京(みやこ) 下(大活字本シリーズ)
|
著者名 |
酒井 順子/著
|
著者名ヨミ |
サカイ ジュンコ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2019.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | D291.6// | 0118655943 |
○ |
2 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | D291// | 2010058077 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
歌舞伎十八番の内勧進帳
郡司 正勝/校注
東海道四谷怪談
[鶴屋 南北/著…
四谷怪談
[鶴屋 南北/原…
東海道四谷怪談
[鶴屋 南北/作…
日本舞踊図鑑
郡司 正勝/監修…
鶴屋南北 : かぶきが生んだ無教養…
郡司 正勝/著
郡司正勝刪定集第6巻
郡司 正勝/著
郡司正勝刪定集第5巻
郡司 正勝/著
郡司正勝刪定集第4巻
郡司 正勝/著
郡司正勝刪定集第3巻
郡司 正勝/著
郡司正勝刪定集第2巻
郡司 正勝/著
郡司正勝刪定集第1巻
郡司 正勝/著
桜姫東文章
[鶴屋 南北/作…
舞踊集
郡司 正勝/編著
歌舞伎名優時代 : 舞台写真・大正…
三井 高遂/写真…
歌舞伎 : Kabuki : 英文
郡司 正勝/著,…
日本舞踊名曲事典
郡司 正勝/編,…
東海道四谷怪談
鶴屋 南北/著,…
東海道四谷怪談
鶴屋 南北/[著…
鶴屋南北全集第9巻
鶴屋 南北/作,…
鶴屋南北全集第4巻
鶴屋 南北/作,…
日本舞踊辞典
郡司 正勝/編
鶴屋南北全集第12巻
鶴屋 南北/作,…
鶴屋南北全集第10巻
鶴屋 南北/作,…
鶴屋南北全集第7巻
鶴屋 南北/作,…
鶴屋南北全集第11巻
鶴屋 南北/作,…
鶴屋南北全集第8巻
鶴屋 南北/作,…
鶴屋南北全集第3巻
鶴屋 南北/作,…
地芝居と民俗
郡司 正勝/著
鶴屋南北全集第6巻
鶴屋 南北/作,…
鶴屋南北全集第5巻
鶴屋 南北/作,…
鶴屋南北全集第1巻
鶴屋 南北/作,…
歌舞伎
郡司 正勝/編著…
歌舞伎名作選第9巻
戸板 康二/編纂…
歌舞伎名作選第4巻
戸板 康二/編纂…
郷土芸能
郡司 正勝/著
歌舞伎名作選第13巻
戸板 康二/編纂…
歌舞伎名作選第12巻
戸板 康二/編纂…
歌舞伎名作選第11巻
戸板 康二/編纂…
歌舞伎名作選第10巻
戸板 康二/編纂…
歌舞伎名作選第8巻
戸板 康二/編纂…
歌舞伎名作選第7巻
戸板 康二/編纂…
歌舞伎名作選第6巻
戸板 康二/編纂…
歌舞伎名作選第5巻
戸板 康二/編纂…
歌舞伎名作選第1巻
戸板 康二/編纂…
歌舞伎名作選第3巻
戸板 康二/編纂…
歌舞伎名作選第2巻
戸板 康二/編纂…
大南北全集 第17巻. 梅柳若葉加…
鶴屋 南北/著,…
大南北全集 第16巻. 法懸松成田…
鶴屋 南北/著,…
大南北全集 15
鶴屋 南北/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916775759 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
酒井 順子/著
|
著者名ヨミ |
サカイ ジュンコ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
249p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86596-303-8 |
分類記号(9版) |
291.62 |
分類記号(10版) |
291.62 |
資料名 |
都と京(みやこ) 下(大活字本シリーズ) |
資料名ヨミ |
ミヤコ ト ミヤコ |
叢書名 |
大活字本シリーズ |
巻号 |
下 |
内容紹介 |
京都と東京、二つのみやこの違いとは。東京生まれの著者が、都会を愛しながらも京都に惹かれてしまう理由を、言葉、料理、節約、贈答、祭り、土産などさまざまな視点から考察する、愛と困惑の都市論。 |
著者紹介 |
1966年東京生まれ。立教大学社会学部観光学科卒。エッセイスト。著書に「少子」「容姿の時代」「負け犬の遠吠え」など。 |
その他注記 |
限定500部 |
目次
内容細目
前のページへ