検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

たのしく学ぼう!!ことわざ大図鑑 

著者名 青山 由紀/監修
著者名ヨミ アオヤマ ユキ
出版者 国土社
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 城南図書児童分館開架在庫 帯出可814//0820356616
2 元総社図書児童分館開架在庫 帯出可814//1320203258
3 こども図書児童こども開架在庫 帯出可814//1420962282
4 富士見図書児童分館開架在庫 帯出可814//1720227915
5 永明図書児童分館開架在庫 帯出可814//2020038838

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916998972
書誌種別 図書
著者名 青山 由紀/監修
著者名ヨミ アオヤマ ユキ
国土社編集部/編集
出版者 国土社
出版年月 2022.1
ページ数 79p
大きさ 27cm
ISBN 4-337-21652-5
分類記号(9版) 814.4
分類記号(10版) 814.4
資料名 たのしく学ぼう!!ことわざ大図鑑 
資料名ヨミ タノシク マナボウ コトワザ ダイズカン
内容紹介 昔から言い伝えられてきた生きる知恵やいましめを短くあらわしたことば「ことわざ」を、クイズやゲーム、まんがなどでたのしく学べる図鑑。ことわざの意味や由来、豆知識、似ている英語のことわざなどを収録する。

(他の紹介)内容紹介 いろいろなものを注意深く観察すると、そこにはさまざまな数学があります。数学を通して理解を深めるプロセスは、ちょっとした発見と新しい驚きを伴う、とても楽しい営みです。高度な数学の知識は必要ありません。
(他の紹介)目次 第1章 身の回りの数と形の不思議(ジャンケントーナメントではパーが最強!?
種も仕掛けもある算数マジック
身の回りにある数字、最も多く使われているものは?
光が作る円錐曲線
三日月の正しい形は? ほか)
第2章 触って作って感じる数学(積み木の片づけを楽しむ
綿棒が作る不思議な曲面一葉双曲面
プラレールのレールが30本あれば200年以上遊べる
一周して戻ってくるプラレールのレイアウトを作るのは簡単?難しい?
円周率を見る ほか)
(他の紹介)著者紹介 三谷 純
 筑波大学システム情報系教授。コンピュータ・グラフィックスに関する研究に従事。1975年静岡県生まれ。2004年東京大学大学院博士課程修了、博士(工学)。2005年理化学研究所研究員。2006年筑波大学システム情報工学研究科講師。2015年より現職。日本折紙学会評議員。2006年〜2009年に科学技術振興機構さきがけ研究員として折紙の研究に従事。コンピュータを用いた折紙の設計技法などに関する研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。