蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
原発と権力 (ちくま新書)
|
著者名 |
山岡 淳一郎/著
|
著者名ヨミ |
ヤマオカ ジュンイチロウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2011.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | A539// | 0117984005 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915581018 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山岡 淳一郎/著
|
著者名ヨミ |
ヤマオカ ジュンイチロウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2011.9 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-06628-2 |
分類記号(9版) |
539.091 |
分類記号(10版) |
539.091 |
資料名 |
原発と権力 (ちくま新書) |
資料名ヨミ |
ゲンパツ ト ケンリョク |
叢書名 |
ちくま新書 |
叢書名巻次 |
923 |
副書名 |
戦後から辿る支配者の系譜 |
副書名ヨミ |
センゴ カラ タドル シハイシャ ノ ケイフ |
内容紹介 |
中曽根康弘、正力松太郎、田中角栄。権力者は原子の力を我がものにし、こんにちの日本を形作った。戦後から連綿と続く忘れさられた歴史を解き明かす。 |
著者紹介 |
1959年愛媛県生まれ。ノンフィクション作家。人と時代、21世紀の公と私を共通テーマに、近現代史、建築、医療、政治など分野を越えて執筆。著書に「国民皆保険が危ない」等。 |
(他の紹介)内容紹介 |
空き家特措法の改正にも対応。トラブル時の法的責任、管理体制の確保、所有者不明・所在不明の空き家への対応etc.増加する“空き家の法律問題”にどのように対処すべきか?45の事例を通じて、空き家に関する法制度や法的対処法への理解が深まる一冊! |
(他の紹介)目次 |
制度解説編(空き家問題の現状と動向 空き家に関する物権関係 空き家に関する契約法 空き家と不法行為責任・事務管理 空き家に関する相続法 ほか) 事例解説編(立木の侵入や擁壁が崩壊した場合等の法的責任 越境した枝を切除したい場合の方法論 ライフラインの設備を設置・使用するための方法 隣接する空き家から雨水が流入してくる場合の諸問題 無道路地にある空き家と通行権の問題 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
羽柴 研吾 弁護士・税理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ