蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
幻想三重奏 (論創海外ミステリ)
|
著者名 |
ノーマン・ベロウ/著
|
著者名ヨミ |
ベロウ ノーマン |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2024.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 933/ベ/ | 0118974013 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917235882 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ノーマン・ベロウ/著
|
著者名ヨミ |
ベロウ ノーマン |
|
松尾 恭子/訳 |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
347p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8460-2396-6 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
幻想三重奏 (論創海外ミステリ) |
資料名ヨミ |
ゲンソウ サンジュウソウ |
叢書名 |
論創海外ミステリ |
叢書名巻次 |
325 |
内容紹介 |
人が消え、部屋も消え、路地まで消えた…。悪夢のような消失事件が奏でる幻想曲。果たして悪霊による心霊現象か、それとも犯罪者の巧妙なトリックか? <L・C・スミス警部>シリーズ、第1作の初邦訳。 |
著者紹介 |
イングランド南部イースト・サセックス州イーストボーン生まれ。作家。 |
(他の紹介)内容紹介 |
人が消え、部屋も消え、路地まで消えた…。悪夢のような消失事件が奏でる幻想曲。果たして悪霊による心霊現象か、それとも犯罪者の巧妙なトリックか?全編に横溢するオカルト趣味と不可能犯罪の合奏曲。“L・C・スミス警部”シリーズの第一作を初邦訳。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ベロウ,ノーマン 本名シリル・ノーマン・ベロウ。1902年、イングランド南部イースト・サセックス州イーストボーン生まれ。詳しい経歴は不詳。生後間もなく一家でニュージーランドへ定住し、カンタベリー大学へ進学。第二次世界大戦中、六年間の軍役に就いたとされている。1934年に“The Smokers of Hashish”でデビューした後、57年までに合計二十冊の長編ミステリを書いた。79年に作家活動を再開するが、わずか一冊を上梓しただけで再び沈黙する。1986年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松尾 恭子 熊本県生まれ。フェリス女学院大学卒。英米翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ