検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

伝え合うって楽しい! 2

著者名 冨樫 忠浩/監修
著者名ヨミ トガシ タダヒロ
出版者 文研出版
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 下川淵図書児童分館開架在庫 帯出可361//1022406399
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可361//1421057074
3 総社図書児童分館開架在庫 帯出可361//1820152153
4 図書児童分館開架在庫 帯出可361//1920211651

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
361.454 361.454
コミュニケーション 人間関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917235765
書誌種別 図書
著者名 冨樫 忠浩/監修
著者名ヨミ トガシ タダヒロ
出版者 文研出版
出版年月 2024.10
ページ数 40p
大きさ 30cm
ISBN 4-580-82663-2
分類記号(9版) 361.454
分類記号(10版) 361.454
資料名 伝え合うって楽しい! 2
資料名ヨミ ツタエアウ ッテ タノシイ
副書名 もっと知りたい、きちんと伝えたい
副書名ヨミ モット シリタイ キチント ツタエタイ
巻号 2
各巻書名 読んで伝え合おう
各巻書名ヨミ ヨンデ ツタエアオウ
内容紹介 「話す・聞く」「書く」「読む」など、「あらゆる場面で伝え合う」ための知識と技術を豊富な具体例をあげながら紹介。2は、読解と音読で言葉の表現力を育むお話と、帯等で本を紹介する課題を収録。コピーして使うシート付き。

(他の紹介)目次 読書の時間 本の世界にひたろう
物語を深く読み解く 読んで伝え合おう
声に出して読もう 音読で表現しよう
もっと読み解く!音読レッスン
ポップや帯でしょうかい!図書室でおすすめしよう
まとめ みんなのふりかえり
(他の紹介)著者紹介 冨樫 忠浩
 北海道栗山町立栗山小学校教諭。日本言語技術教育学会理事。「鍛える国語教室」研究会所属。日本新聞協会認定NIEアドバイザー。国語の授業名人と称される野口芳宏に師事。これまで曖昧だった国語教育をより具体的にする「言語技術」を研究し、全国各地で授業改善策を提案している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
カワダ クニコ
 イラストレーター、絵本作家。日本児童出版美術家連盟会員。あたたかく、ユーモアあふれる作風で、児童書や絵本で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。