蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
鳥獣戯画を読みとく (調べる学習百科)
|
著者名 |
五味 文彦/監修
|
著者名ヨミ |
ゴミ フミヒコ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2017.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 721// | 0320511686 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 721// | 0420459612 |
○ |
3 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 721// | 0720424290 |
○ |
4 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 721// | 1420807859 |
○ |
5 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 721// | 1720202777 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本語 コミュニケーション 外国人(日本在留)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917098969 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
夕貴 そら/著
|
著者名ヨミ |
ユウキ ソラ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-591-17724-2 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
3分間で恋したくなる |
資料名ヨミ |
サンプンカン デ コイシタク ナル |
内容紹介 |
最近となりの男子、陸斗がやたらと忘れものをする。だけど実は理由があって…。3分間で読めて「ときめく」「キュンとする」「恋したくなる」恋愛ショートショート全35話を収録する。 |
著者紹介 |
東京都出身。フリーライター。恋愛小説、ゲームシナリオなどでも活躍。作品に「陰陽師はクリスチャン!?」シリーズなど。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「やさしい日本語」を知っていますか。在住外国人の増加や多国籍化が進む社会において伝わりやすさを目指した簡単な日本語のこと。身近な言葉も別の立場から見ればむずかしい。コミュニケーションのあり方を考える。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 日本語をやさしく調整する能力 第2章 日本語不通の思い込み、英語必須の思い込み 第3章 やさしさの調整はむずかしい 第4章 台湾で外国人になってみた 第5章 書き言葉をわかりやすくするには 第6章 日本社会の変容と言語政策 第7章 海外でも公用文は読みにくいのだ 第8章 病院や学校の「やさしい日本語」 第9章 道路標識から日本語を考える 第10章 まとめ―三つの視点 |
(他の紹介)著者紹介 |
岩田 一成 聖心女子大学現代教養学部教授。金沢大学を卒業後、青年海外協力隊で日本語教師になる。帰国後、大阪大学大学院言語文化研究科博士後期課程修了。博士(言語文化学)。国際交流基金日本語国際センター、広島市立大学を経て現職。専門分野は日本語教育、日本語文法(談話レベル)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ