検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

かえってきたきつね (講談社の創作絵本)

著者名 岸田 衿子/文
著者名ヨミ キシダ エリコ
出版者 講談社
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/カ/0320185242
2 芳賀絵本分館開架在庫 帯出可E/カ/0520275819
3 清里絵本分館開架在庫 帯出可E/カ/0620337378
4 元総社絵本分館開架在庫 帯出可E/カ/1320018003
5 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/カエ/0120838065

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
820 820
漢文 故事熟語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916196599
書誌種別 図書
著者名 [イソップ/原作]
著者名ヨミ イソップ
ジェリー・ピンクニー/作
さくま ゆみこ/訳
出版者 光村教育図書
出版年月 2013.10
ページ数 32p
大きさ 25×29cm
ISBN 4-89572-865-2
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 うさぎとかめ (イソップものがたり)
資料名ヨミ ウサギ ト カメ
叢書名 イソップものがたり
内容紹介 うさぎとかめは、どちらが速く走れるかで競争をはじめたが、うさぎは速いからと油断して、途中でいねむり。一方かめは、休まず進み続けて…。イソップ物語「うさぎとかめ」をほとんど文字を使わずに迫力ある絵で描く。

(他の紹介)内容紹介 四字熟語を手がかりに、漢文の世界の扉を開けてみよう。骨太な歴史ドラマ、ド直球の人生論、奇妙な物語も!?やさしい文章から始めて少しずつ難易度を上げながら漢文を読み解くための基礎知識が習得できる!
(他の紹介)目次 序章 送り仮名と返り点(漢文と送り仮名
返り点のしくみ)
第1章 今と変わらぬ人間模様(自己満足は別れの始まり―意気揚揚(史記)
完璧な名人の意外な弱点―百発百中(戦国策) ほか)
第2章 偉人たちの鋭い一言(大事件には前兆がある―一朝一夕(易経)
大成功の落とし穴―金玉満堂(老子) ほか)
第3章 それぞれの責任のとり方(フリーランスの政治家―余裕綽綽(孟子)
ソロが苦手な音楽家―南郭濫吹(韓非子) ほか)
第4章 摩訶不思議な物語(天才画家の超絶技巧―画竜点睛(歴代名画記)
天女の服の秘密―天衣無縫(霊怪録) ほか)
(他の紹介)著者紹介 円満字 二郎
 1967年、兵庫県西宮市生まれ。大学卒業後、出版社で国語教科書や漢和辞典などの担当編集者として働く。2008年、退職してフリーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。