検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ナイチンゲール (講談社の創作絵本)

著者名 斉藤 洋/作
著者名ヨミ サイトウ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/ナイ/1420498048

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斉藤 洋 植垣 歩子
2022
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916057830
書誌種別 図書
著者名 斉藤 洋/作
著者名ヨミ サイトウ ヒロシ
植垣 歩子/絵
出版者 講談社
出版年月 2012.6
ページ数 [32p]
大きさ 27cm
ISBN 4-06-132511-1
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 ナイチンゲール (講談社の創作絵本)
資料名ヨミ ナイチンゲール
叢書名 講談社の創作絵本
叢書名 はじめての伝記えほん
内容紹介 やさしさと強い信念を持ち、めぐまれない人々のために一生を捧げ、看護の基礎を築いたフローレンス・ナイチンゲール。彼女が辿った波乱万丈な人生を紹介する。年表と写真も収録。
著者紹介 昭和27年東京生まれ。作品に「ルドルフ」シリーズ、「バースデー・ドッグ」など。

(他の紹介)内容紹介 唯一の内戦にして、「アメリカ合衆国」の現在を形作ったといっても過言ではない南北戦争。好評を博した著者の『南北戦争 アメリカを二つに裂いた内戦』(小社刊)の姉妹編として、アメリカを二分する内戦を戦った南軍/北軍の将軍14名を取り上げる。人格者、俗物、政治屋…ナポレオン、リンカーンのような歴史上の大人物たちとはひと味違う、ちょっとクセがあって人間味あふれる「英雄」たちが織りなした事績を列伝形式で辿る。
(他の紹介)目次 第1章 素人の軍隊
第2章 南部連合の栄光
第3章 困った人たち
第4章 海の戦い
第5章 戦局の転換
第6章 決戦
第7章 戦後の「戦い」
(他の紹介)著者紹介 小川 寛大
 ジャーナリスト。1979年、熊本県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。宗教業界紙『中外日報』記者を経て、2014年より宗教専門誌『宗教問題』編集委員、2015年に同誌編集長に就任。また2011年に結成された、日本人によるアメリカ南北戦争史の愛好会「全日本南北戦争フォーラム」で事務局長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。