蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K221/49/ | 0116268962 |
× |
2 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | K221// | 1110230263 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009110009472 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大胡町教育委員会(勢多郡)/編・発行
|
著者名ヨミ |
オオゴマチ キヨウイク イインカイ |
出版年月 |
1983 |
ページ数 |
51P |
大きさ |
27 |
分類記号(9版) |
K221 |
分類記号(10版) |
K221 |
資料名 |
殿町遺跡発掘調査報告 (大胡町発掘調査報告 2) |
資料名ヨミ |
トノマチ イセキ ハツクツ チヨウサ ホウコク |
叢書名 |
大胡町発掘調査報告 2 |
(他の紹介)内容紹介 |
「てのひらを太陽に」「人間なんてさみしいね」「天使のパンツ」…アンパンマンの生みの親にして、「詩とメルヘン」編集長を務めたやなせたかしの詩は長く熱く支持され、一生の宝物のように愛され続けている。『愛する歌』から『アンパンマン伝説』までの名著より、“星屑”をひろい集めた宝石箱。 |
(他の紹介)目次 |
1 てのひらを太陽に 2 しあわせよカタツムリにのって 3 さびしすぎるよ銀河系 4 ぼくと詩と絵と人生と 5 天使のパンツ 6 アンパンマンのマーチ |
(他の紹介)著者紹介 |
やなせ たかし 1919年生まれ、高知県出身。東京高等工芸学校工芸図案科(現千葉大学)卒業。三越百貨店宣伝部にデザイナーとして勤務後、独立して漫画家に。舞台美術、作詞、放送作家など幅広く活躍。30年間「詩とメルヘン」編集長を務める。73年、創作絵本『あんぱんまん』を発表。88年、テレビアニメ『それいけ!アンパンマン』放送開始、爆発的な人気となる。作詞家としての代表作に「手のひらを太陽に(てのひらを太陽に)」「アンパンマンのマーチ」他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ