蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
さるとびっき 山形の昔話 (こどものとも年中向き 250号)
|
著者名 |
武田 正/再話
|
著者名ヨミ |
タケダ タダシ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2007.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 福音館月刊E/サル/ | 0120506464 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/サル/ | 0930066683 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916086622 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
武田 正/再話
|
著者名ヨミ |
タケダ タダシ |
|
梶山 俊夫/画 |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2007.1 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
26cm |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
さるとびっき 山形の昔話 (こどものとも年中向き 250号) |
資料名ヨミ |
サル ト ビツキ ヤマガタ ノ ムカシバナシ |
叢書名 |
こどものとも年中向き 250号 |
(他の紹介)内容紹介 |
宇宙の謎を解く観測装置「カミオカンデ」が設置された神岡町は、飛騨の山間にある小さな町です。ここでの実験は、二度にわたりノーベル物理学賞を受賞するという快挙を成し遂げ、一躍世界中にその名を轟かせることになりました。本書は、この神岡町を舞台にしたある姉妹の物語です。突然、事故で両親を失ったカナエとヒサエ。ふたりは、ある夜、満点の星空に両親の姿を見出します。それは、まるで両親が何かを語りかけてくれているかのようでした。星空から宇宙のこと、光や時間、宇宙の大きさなどなど、ふたりの興味はどんどん広がっていきました。そして「見えないものを見る」ための装置カミオカンデは、ふたりの心をさらに動かしました。やがて、たくさんの人たちとの心温まる交流を経て、姉妹は大きく成長していきます。 |
目次
内容細目
前のページへ