蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
少女たちの戦争
|
著者名 |
中央公論新社/編
|
著者名ヨミ |
チュウオウ コウロン シンシャ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 916/シ/ | 0118781087 |
○ |
2 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 916// | 1210277164 |
○ |
3 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 916// | 2010068837 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916982917 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中央公論新社/編
|
著者名ヨミ |
チュウオウ コウロン シンシャ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-12-005476-1 |
分類記号(9版) |
916 |
分類記号(10版) |
916 |
資料名 |
少女たちの戦争 |
資料名ヨミ |
ショウジョタチ ノ センソウ |
内容紹介 |
若い兵士に言えなかった「サヨナラ」の一言、東京大空襲の翌日に食べた<最後の昼餐>…。瀬戸内寂聴から佐野洋子まで、太平洋戦争開戦時に20歳未満だった女性たち27名が、非常時の日常を綴る。 |
目次
内容細目
-
1 若い日の私
7-10
-
瀬戸内 寂聴/著
-
2 美しい五月になって
11-18
-
石井 好子/著
-
3 私を変えた戦時下の修学旅行
19-22
-
近藤 富枝/著
-
4 十五日正午、緊迫のNHK放送室
22-26
-
近藤 富枝/著
-
5 「サヨナラ」がいえなかった
27-30
-
佐藤 愛子/著
-
6 空襲・終戦・いさぎよく死のう
31-35
-
橋田 壽賀子/著
-
7 海苔巻きと土佐日記
36-40
-
杉本 苑子/著
-
8 牛乳
続
41-47
-
武田 百合子/著
-
9 半年だけの恩師
48-60
-
河野 多惠子/著
-
10 はたちが敗戦
61-79
-
茨木 のり子/著
-
11 人間が懐しい
80-86
-
石牟礼 道子/著
-
12 親へ詫びる
87-93
-
森崎 和江/著
-
13 戦争
94-97
-
馬場 あき子/著
-
14 敗戦の夜
97-100
-
馬場 あき子/著
-
15 「田辺写真館」焼失 母は強し
101-105
-
田辺 聖子/著
-
16 めぐり来る八月
106-110
-
津村 節子/著
-
17 葦の中の声
111-126
-
須賀 敦子/著
-
18 被爆前後
127-132
-
竹西 寛子/著
-
19 一個
132-137
-
竹西 寛子/著
-
20 にがく、酸い青春
138-143
-
新川 和江/著
-
21 ごはん
144-157
-
向田 邦子/著
-
22 か細い声
158-161
-
青木 玉/著
-
23 国旗
162-165
-
林 京子/著
-
24 終戦の日
165-168
-
林 京子/著
-
25 よみがえる歌
169-176
-
澤地 久枝/著
-
26 夏の太陽
177-181
-
大庭 みな子/著
-
27 子供の愛国心
182-188
-
有吉 佐和子/著
-
28 スルメ
189-195
-
黒柳 徹子/著
-
29 サハリン時代
196-199
-
吉田 知子/著
-
30 戦争の<おかげ>
200-204
-
中村 メイコ/著
-
31 青い空、白い歯
205-212
-
佐野 洋子/著
前のページへ