蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ジ/ | 0720462027 |
○ |
2 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ジ/ | 1120187693 |
○ |
3 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ジ/ | 1220306417 |
○ |
4 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ジツ/ | 1421011188 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
摘み草の里 千光寺精進ごよみ
五十嵐 佳子/著
なんてん長屋 : ふたり暮らし :…
五十嵐 佳子/著
花いかだ : 文庫書下ろし/長編時…
五十嵐 佳子/著
ちびまる子ちゃんのお金の使いかた …
さくら ももこ/…
想い星
五十嵐 佳子/著
凧あがれ
五十嵐 佳子/著
麻と鶴次郎 : 文庫書下ろし/長編…
五十嵐 佳子/著
桜色の風
五十嵐 佳子/著
ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌…
須田 裕美子/監…
ちびまる子ちゃんの仕事の見つけかた…
さくら ももこ/…
願い針
五十嵐 佳子/著
ちびまる子ちゃん18
さくら ももこ/…
はらぺこ : <美味>時代小説傑作…
朝井 まかて/著…
星巡る
五十嵐 佳子/著
ちびまる子ちゃんの友だちづき合い …
さくら ももこ/…
ちびまる子ちゃんの自由研究 : テ…
さくら ももこ/…
むすび橋
五十嵐 佳子/著
ちびまる子ちゃんの計算力をつける …
小杉 拓也/著,…
ももこの世界あっちこっちめぐり
さくら ももこ/…
ちびまる子ちゃんのラクラク勉強法 …
さくら ももこ/…
絵本まるコジ4
さくら ももこ/…
絵本まるコジ3
さくら ももこ/…
金子と裕而 : 歌に生き愛に生き
五十嵐 佳子/著
絵本まるコジ2
さくら ももこ/…
絵本まるコジ1
さくら ももこ/…
ちびまる子ちゃんの時間の使いかた …
さくら ももこ/…
ちびまる子ちゃんの話しかたと発表 …
さくら ももこ/…
ひとりずもう
さくら ももこ/…
ちびまる子ちゃん セレクション …2
高木 淳/監督,…
COJI-COJI3
さくら ももこ/…
COJI-COJI2
さくら ももこ/…
ちびまる子ちゃん17
さくら ももこ/…
COJI-COJI1
さくら ももこ/…
ちびまる子ちゃんの整理整とん : …
さくら ももこ/…
ちびまる子ちゃんのマナーとルール …
さくら ももこ/…
ちびまる子ちゃん セレクション …1
高木 淳/監督,…
ちびまる子ちゃん セレクション …1
高木 淳/監督,…
ちびまる子ちゃん セレクション …1
高木 淳/監督,…
ちびまる子ちゃんの分数・小数 : …
福嶋 淳史/著,…
ちびまる子ちゃん 「まる子、妖精に…
高木 淳/監督,…
ちびまる子ちゃん 「ヒロシの母の日…
高木 淳/監督,…
ちびまる子ちゃん 「青い瞳のともだ…
高木 淳/監督,…
ちびまる子ちゃんの読書感想文教室 …
貝田 桃子/著,…
ちびまる子ちゃん 「ヒロシ、期待さ…
高木 淳/監督,…
ちびまる子ちゃん 「まる子、ハワイ…
高木 淳/監督,…
ちびまる子ちゃん 「お母さん、まる…
高木 淳/監督,…
ちびまる子ちゃん 「幸運のギョウザ…
須田 裕美子/監…
ちびまる子ちゃんの表現力をつける…2
さくら ももこ/…
ちびまる子ちゃん イタリアから来た…
さくら ももこ/…
ちびまる子ちゃん 「ハナと花輪くん…
須田 裕美子/監…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917113578 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
にしかわ おさむ/作・絵
|
著者名ヨミ |
ニシカワ オサム |
出版者 |
ひかりのくに
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-564-01927-2 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
10ぴきのおばけのけんこうしんだん |
資料名ヨミ |
ジッピキ ノ オバケ ノ ケンコウ シンダン |
内容紹介 |
おじいさんがはしごから落ちて腰を打ち、救急車で町の病院に運ばれてしまいました。心配でたまらない10ぴきのおばけたちは、病院におじいさんの様子を見に行きますが、間違って子どもたちの健康診断に紛れてしまい…!? |
著者紹介 |
福岡県生まれ。絵本作家・画家。「おばけとこどものおうさま」でボローニャ国際児童図書展エルバ賞、「ツトムとネコのひのようじん」でひろすけ童話賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
毒殺未遂直後から獄中死直前まで綴られた闘いの記録。腐った国家の罪と嘘を暴く。 |
(他の紹介)目次 |
1 NEAR DEATH 死の淵―2020年航空機内での毒殺未遂事件からドイツ療養まで 2 FORMATION 原体験―軍の町で育った青年が政治に目覚め政治に失望するまで 3 WORK 目覚め―無神論者が父になり、プーチン体制の罪と嘘を暴くまで 4 PRISON 獄中記―2021年帰国直後の逮捕から2024年殺害まで |
(他の紹介)著者紹介 |
ナワリヌイ,アレクセイ 1976年、ロシア・モスクワ州生まれ。「プーチンが最も恐れた男」として知られる。「主権は国民にある」と訴え続け、世界的評価を得たロシアの反体制派リーダー、人権活動家、政治活動家。2011年のロシア下院選挙における不正疑惑に抗議、選挙のやり直しを求め、モスクワで大規模なプーチン抗議集会を行い、一躍注目を集める。「反汚職基金」を立ち上げ、SNSを駆使して不正選挙の実態、政権中枢幹部および国営企業の腐敗と富の独占を告発し、国内外で大反響を呼ぶ。国際的評価も高く、「サハロフ賞」、人権と民主主義のためのジュネーブ・サミット「勇気賞」(ともに2021年)、「ドロスデン平和賞」(2024年)など、多くの賞を得ている。2024年に死亡(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 斎藤 栄一郎 翻訳家・ジャーナリスト。山梨県生まれ。早稲田大学社会科学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 星 薫子 翻訳家。早稲田大学第一文学部卒業。通信社勤務、雑誌編集、コピーライティングを経て、翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ