蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 934// | 0310791470 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917232544 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
アラン・ド・ボトン/著
|
著者名ヨミ |
ド・ボトン アラン |
|
齋藤 慎子/訳 |
出版者 |
フィルムアート社
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-8459-2333-5 |
分類記号(9版) |
934.7 |
分類記号(10版) |
934.7 |
資料名 |
メランコリーで生きてみる |
資料名ヨミ |
メランコリー デ イキテ ミル |
内容紹介 |
世界は不完全で残酷。だからせめて悲しみとうまく付き合おう-。哲学者アラン・ド・ボトンが、歴史、アート、宇宙、建築、旅など35のテーマから<メランコリー>の効能を探る。現代社会を生き抜くヒントが満載。 |
著者紹介 |
スイス生まれ。哲学者。著書に「旅する哲学」「哲学のなぐさめ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界は不完全で残酷。だからせめて、悲しみとうまく付き合おう―。“メランコリー”には、現代社会を生き抜くヒントが満ちている。歴史、アート、宇宙、建築、旅…など、35のテーマから哲学者アラン・ド・ボトンが探るその効能とは?幸せの押し付けに疲れたすべての人へ送る、深い悲しみに対するなぐさめの書。 |
(他の紹介)目次 |
知性とメランコリー 向精神薬とメランコリー 孤独とメランコリー 達成とメランコリー 人口過剰とメランコリー 写真とメランコリー 母親のおなかのなかとメランコリー 天文学とメランコリー 風景とメランコリー 内向性とメランコリー セックスとメランコリー 性交後とメランコリー 歴史とメランコリー 正しさとメランコリー 恋焦がれとメランコリー パーティーとメランコリー 分裂とメランコリー ポスト宗教とメランコリー シェイクスピアのソネット二十九番とメランコリー 建築様式とメランコリー〔ほか〕 |
目次
内容細目
前のページへ