検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

フジコ・ヘミング 

出版者 河出書房新社
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可762//0118970961

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
民話-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917232511
書誌種別 図書
出版者 河出書房新社
出版年月 2024.10
ページ数 243p
大きさ 21cm
ISBN 4-309-25780-8
分類記号(9版) 762.3893
分類記号(10版) 762.3893
資料名 フジコ・ヘミング 
資料名ヨミ フジコ ヘミング
副書名 魂の音色を奏でるピアニスト
副書名ヨミ タマシイ ノ ネイロ オ カナデル ピアニスト
内容紹介 ピアニスト、フジコ・へミングのエッセイ&インタビュー、市川準、ユーリ・シモノフらのインタビュー、美輪明宏とのおしゃれ対談などを収録。アルバム収録曲全曲解説、CDディスコグラフィー等を完全増補。

(他の紹介)内容紹介 追悼、フジコ・ヘミング。「まだまだ、これからなの。これからがすごいのよ。これから新しいチャレンジが始まるのよ。」自分の心の奥底にまで触れる音楽には、必ず「物語」がある。ひとりの演奏家の人生を知ることによって、その音楽はより広く、深く、届いてくる。そうして私たちはフジコさんの音楽に出会った。―永遠の音色の記憶に。
(他の紹介)目次 Album モノクロームの肖像―Fuzjko Hemming 2000
Poem 私の好きな世界(フジ子・ヘミング)
Liner note
Essay
フジ子・ヘミングコレクション
Art Gallery パリ色彩日和―画=フジコ・ヘミング
Interview
フジコ・ヘミング インタビュー 懐かしくて新しい一日
Text
Dialogue おしゃれ対談 フジ子・ヘミング×美輪明宏―他人と同じ人生なんて面白くない
ワールドコラボレーション


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。