蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
速く美しく泳ぐ!4泳法の教科書
|
著者名 |
野口 智博/著
|
著者名ヨミ |
ノグチ トモヒロ |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2015.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 785// | 1210196448 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916375767 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
野口 智博/著
|
著者名ヨミ |
ノグチ トモヒロ |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8163-5852-4 |
分類記号(9版) |
785.22 |
分類記号(10版) |
785.22 |
資料名 |
速く美しく泳ぐ!4泳法の教科書 |
資料名ヨミ |
ハヤク ウツクシク オヨグ ヨンエイホウ ノ キョウカショ |
内容紹介 |
水の特性に基づく「推進力」「抵抗」について解説。その水の扱い方をクロール・バタフライ・背泳ぎ・平泳ぎに応用し、よりよいフォームを身につけるための練習法を紹介する。美しい泳ぎを収録したDVD付き。 |
著者紹介 |
1966年島根県生まれ。日本体育大学大学院トレーニング科学系修了。日本大学文理学部教授、日本体育協会公認上級コーチ。マスターズ練習会の主宰や、トップアスリートの指導などを行う。 |
(他の紹介)内容紹介 |
群雄割拠の中、「三英傑」信長・秀吉・家康が台頭する戦国末期。都市と村落・交通・宗教に触れながら、桶狭間、長篠、小牧・長久手、関ヶ原などの決戦の舞台となり、列島社会の統合を促した東海「激動の四〇年」を描く。 |
(他の紹介)目次 |
序 激動と統合の四〇年 1 織田・徳川・今川・武田 2 織田・徳川領国の時代 3 豊臣の世から徳川の世へ 4 織田・豊臣期の村落 5 東海の都市と交通環境 6 海の世界と人々の活動 7 東海の神社と人々の活動 8 東海の城とその展開 |
(他の紹介)著者紹介 |
山田 邦明 1957年、新潟県に生れる。現在、愛知大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ