蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
「生きづらさ」を聴く
|
著者名 |
貴戸 理恵/著
|
著者名ヨミ |
キド リエ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 371// | 2010145445 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917065686 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
貴戸 理恵/著
|
著者名ヨミ |
キド リエ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
335p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-535-56415-2 |
分類記号(9版) |
371.42 |
分類記号(10版) |
371.42 |
資料名 |
「生きづらさ」を聴く |
資料名ヨミ |
イキズラサ オ キク |
副書名 |
不登校・ひきこもりと当事者研究のエスノグラフィ |
副書名ヨミ |
フトウコウ ヒキコモリ ト トウジシャ ケンキュウ ノ エスノグラフィ |
内容紹介 |
「生きづらさ」とは何か? 不登校・ひきこもりをはじめ多様な「生きづらさ」をもつ人びとが集う当事者研究の場では、どのような対話実践が行われ、どんな葛藤が生じるかを、フィールドワークから描き出す。 |
著者紹介 |
1978年生まれ。アデレード大学アジア研究学部博士課程修了(Ph.D)。関西学院大学准教授。「生きづらさからの当事者研究会」コーディネーター。著書に「「コミュ障」の社会学」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
しっかり者の千夏とマイペースの元春、幼なじみ二人のビミョーにズレた関係は、小学5年生に進級しても相変わらず。何度も危険な目にあってきたというのに、懲りない元春は、事件と聞くとすぐに首をつっこもうとするから、目が離せない。今回も転校してきた人気子役の美少女レイナが何者かにねらわれていると知って、好奇心100%。千夏はまたもや引きずりこまれるのだったが…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
福田 隆浩 兵庫教育大学大学院修了。『この素晴らしき世界に生まれて』(小峰書店)で、日本児童文学者協会・長編児童文学新人賞受賞。『熱風』で第48回講談社児童文学新人賞佳作入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) えいひ 漫画家・イラストレーター。現在は書籍、雑誌の装画・挿画を中心に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ