検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

真田合戦記 [1](徳間文庫)

著者名 幡 大介/著
著者名ヨミ バン ダイスケ
出版者 徳間書店
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可BF/バ/0510430168

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

幡 大介
2003
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916342583
書誌種別 図書
著者名 幡 大介/著
著者名ヨミ バン ダイスケ
出版者 徳間書店
出版年月 2015.3
ページ数 345p
大きさ 15cm
ISBN 4-19-893948-9
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 真田合戦記 [1](徳間文庫)
資料名ヨミ サナダ カッセンキ
叢書名 徳間文庫
叢書名巻次 は41-1
巻号 [1]
各巻書名 幸綱風雲篇
各巻書名ヨミ ユキツナ フウウンヘン
内容紹介 信州善光寺の行人・次郎三郎と仲間たちは、戦国大名を相手にする商人。度肝を抜く知恵と行動力で乱世を生き抜いている。次郎三郎とは誰あろう、後に名を馳せる真田幸村の祖父・幸綱その人であった。

(他の紹介)目次 第1章 学問のあり方を考える(ある座談会について
読者論 ほか)
第2章 学生と共に、ほか(真実と修辞
読書について ほか)
第3章 アメリカから(渡米を前に
船中雑記 ほか)
第4章 増補(価値観の転換を
私の好きなブレイクの言葉 ほか)
第5章 復刻版追加(科学は人間を幸せにしない―これまでの価値観の誤り
文学研究と素人の立場 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。