蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
イノセント・デイズ (新潮文庫)
|
著者名 |
早見 和真/著
|
著者名ヨミ |
ハヤミ カズマサ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2017.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
清里 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | BF/ハ/ | 0610581738 |
○ |
2 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | BF/ハ/ | 1110259361 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916549884 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
早見 和真/著
|
著者名ヨミ |
ハヤミ カズマサ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
467p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-10-120691-2 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
イノセント・デイズ (新潮文庫) |
資料名ヨミ |
イノセント デイズ |
叢書名 |
新潮文庫 |
叢書名巻次 |
は-68-1 |
内容紹介 |
放火によって奪われたのは、元恋人の妻とまだ1歳の双子の命。確定死刑囚・田中幸乃の人生に関わった人々の追想から浮かび上がるあまりにも哀しい真実。幼なじみの弁護士たちが再審を求めて奔走するが…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
大科学者ニュートンも錬金術師だった!?古代文明の時代から黄金に輝く「金」は美しく、酸化も腐食もしない貴重な金属として重宝されてきました。そんな「金」を生み出そうとする錬金術は、怪しい思想と思われていましたが、実は現代の科学技術の発展に貢献しています。本書では、錬金術の歴史的な背景から金にまつわる知識を解説します。 |
(他の紹介)目次 |
1 人はなぜ金に魅せられるのか 2 錬金術師は詐欺師だったのか? 3 錬金術師は科学者へと進化した 4 世界の錬金術の拡大と発展 5 そもそも金とは何か? 6 金の産出と精錬 7 日本史と金 |
(他の紹介)著者紹介 |
齋藤 勝裕 名古屋工業大学名誉教授、愛知学院大学客員教授。大学に入学以来50年、化学一筋できた超まじめ人間。専門は有機化学から物理化学にわたり、研究テーマは「有機不安定中間体」、「環状付加反応」、「有機光化学」、「有機金属化合物」、「有機電気化学」、「超分子化学」、「有機超伝導体」、「有機半導体」、「有機EL」、「有機色素増感太陽電池」と、気は多い。量子化学から生命化学まで、化学の全領域にわたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ