蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
B.LEAGUE誕生
|
著者名 |
大島 和人/著
|
著者名ヨミ |
オオシマ カズト |
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2021.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 783// | 0118746148 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916913151 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大島 和人/著
|
著者名ヨミ |
オオシマ カズト |
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8222-8905-8 |
分類記号(9版) |
783.1 |
分類記号(10版) |
783.1 |
資料名 |
B.LEAGUE誕生 |
資料名ヨミ |
ビーリーグ タンジョウ |
副書名 |
日本スポーツビジネス秘史 |
副書名ヨミ |
ニホン スポーツ ビジネス ヒシ |
内容紹介 |
紆余曲折をたどってきた日本のバスケ界。混乱がどう収拾され、B.LEAGUEの成功は実現したのか。bjリーグの発足、JBLの苦悩、合流の模索、川淵タスクフォースの全速改革…。関係者の証言でバスケ界の奇跡を綴る。 |
著者紹介 |
1976年生まれ。損害保険会社、調査会社などを経てライター活動開始。バスケットボールやサッカー、野球などを取材。 |
(他の紹介)内容紹介 |
第一次世界大戦後、各国で労働者や女性の政治参加が進むと、ヨーロッパでは社会主義が勢いを増します。いっぽう、アメリカは新たな世界経済の中心になり大衆文化が発展しました。ところがアメリカが不況になるとその影響は世界に広がります。この苦境を乗りきるため、ドイツやイタリアはファシズムという独裁体制で軍事力を強化し、国外への侵略に乗りだすのです。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 戦間期のヨーロッパとソ連 第2章 アメリカの繁栄 第3章 世界恐慌とニューディール 第4章 ヒトラーの台頭 第5章 スペイン内戦と枢軸の形成 |
(他の紹介)著者紹介 |
板橋 拓己 東京大学教授。1978年生まれ。北海道大学法学部卒業。北海道大学大学院法学研究科博士後期課程修了。博士(法学)。東京大学大学院法学政治学研究科・法学部教授。専門は国際政治史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ