蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
絵くんとことばくん (たくさんのふしぎ傑作集)
|
著者名 |
天野 祐吉/作
|
著者名ヨミ |
アマノ ユウキチ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2006.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 727// | 0320422611 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 727// | 0420298705 |
○ |
3 |
芳賀 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 727// | 0520263427 |
○ |
4 |
清里 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 727// | 0620328260 |
○ |
5 |
城南 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 727// | 0820239960 |
○ |
6 |
教育プラザ | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 727// | 0920231875 |
○ |
7 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 727// | 0120807615 |
○ |
8 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 727// | 1420063180 |
○ |
9 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 727// | 1720343654 |
○ |
10 |
総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 727// | 1820025490 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
善悪の彼岸
フリードリヒ・ニ…
ニーチェ哲学的生を生きる
森 一郎/著
ニーチェ自分を愛するための言葉
齋藤 孝/著
わかる!ニーチェ
ピーター・ケイル…
ニーチェのふんどし : いい子ぶり…
藤森 かよこ/著
ニーチェの哲学見るだけノート : …
富増 章成/監修
教養として学んでおきたいニーチェ
岡本 裕一朗/著
君は君の道をゆけ
齋藤 孝/著,東…
ニーチェの顔 : 他十三篇
氷上 英廣/著,…
ニーチェ入門
清水 真木/著
ニーチェに学ぶ「奴隷をやめて反逆せ…
副島 隆彦/著
超訳こども「ニーチェの言葉」 : …
齋藤 孝/著
愉しい学問
フリードリヒ・ニ…
ニーチェみずからの時代と闘う者
ルドルフ・シュタ…
超訳ニーチェの言葉
フリードリヒ・ニ…
この人を見よ
ニーチェ/著,丘…
新編はじめてのニーチェ
適菜 収/[著]
知識ゼロからのニーチェ入門
竹田 青嗣/著,…
超訳ニーチェの言葉2
フリードリヒ・ニ…
ツァラトゥストラ : ニーチェ :…
西 研/著
ツァラトゥストラ下
ニーチェ/著,丘…
道徳の系譜
ニーチェ/著,木…
ニーチェはこう考えた
石川 輝吉/著
ツァラトゥストラ上
ニーチェ/著,丘…
生きるための哲学ニーチェ<超>入門
白取 春彦/[著…
漱石の『猫』とニーチェ : 稀代の…
杉田 弘子/著
超訳ニーチェの言葉[1]
フリードリヒ・ニ…
道徳の系譜学
ニーチェ/著,中…
善悪の彼岸
ニーチェ/著,中…
座右のニーチェ : 突破力が身につ…
齋藤 孝/著
ニーチェ : ツァラトゥストラの謎
村井 則夫/著
ツァラトストラかく語りき下
ニーチェ/[著]…
ツァラトストラかく語りき上
ニーチェ/[著]…
旅するニーチェリゾートの哲学
岡村 民夫/著
人生を考えるヒント : ニーチェの…
木原 武一/著
ニーチェ : どうして同情してはい…
神崎 繁/著
ニーチェ : その思考の伝記
リュディガー・ザ…
ニーチェのニヒリズムと超人
側瀬 登/著
ニーチェ
ジャン・グラニエ…
ツァラトゥストラはこう言った下
ニーチェ/著,氷…
ツァラトゥストラはこう言った上
ニーチェ/著,氷…
ニーチェ入門
竹田 青嗣/著
ニーチェの哲学
K.レーヴィット…
反時代的考察下巻
ニイチェ/著,井…
反時代的考察上巻
ニイチェ/著,井…
ニーチェ
三島 憲一/著
ニーチェ
ジル・ドゥルーズ…
この人を見よ
ニーチェ/著,手…
ツァラトゥストラはこう言った下
ニーチェ/著,氷…
大いなる正午 : ニーチェ論考
氷上 英広/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810537121 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
天野 祐吉/作
|
著者名ヨミ |
アマノ ユウキチ |
|
大槻 あかね/絵 |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2006.1 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8340-2136-X |
分類記号(9版) |
727.6 |
分類記号(10版) |
727.6 |
資料名 |
絵くんとことばくん (たくさんのふしぎ傑作集) |
資料名ヨミ |
エクン ト コトバクン |
叢書名 |
たくさんのふしぎ傑作集 |
内容紹介 |
ぼくはお母さんにおこづかいアップを訴えるのに、ポスターを作って、それをキッチンに貼ることにした。すると、ぼくの頭のなかで「ことば」と「絵」が意見を言い出した。どっちの方法が、おこづかいアップに有効? |
著者紹介 |
1933年東京生まれ。『広告批評』の編集長を経て、マスコミを対象とした評論やコラムを執筆。著書に「広告論講義」「天野祐吉のことばの原っぱ」、絵本に「ぼくのおじいちゃんのかお」など。 |
目次
内容細目
前のページへ