検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ちっちゃなミッケ! 

著者名 ジーン・マルゾーロ/文
著者名ヨミ マゾーロ ジーン
出版者 小学館
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/チ/0320458870
2 桂萱絵本分館開架在庫 帯出可E//0420344558
3 芳賀絵本分館開架在庫 帯出可E//0520302365
4 清里絵本分館開架在庫 帯出可E//0620361600
5 城南絵本分館開架在庫 帯出可E//0820267979
6 教育プラザ絵本分館開架在庫 帯出可E/チ/0920268471
7 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/チ/1022375206
8 大胡絵本分館開架在庫 帯出可E//1120074784
9 粕川絵本分館開架在庫 帯出可E/チ/1220164824
10 元総社絵本分館開架在庫 帯出可E//1320137811
11 こども絵本こども開架在庫 帯出可小型絵本E/チツ/1420992412
12 宮城絵本分館開架在庫 帯出可E/チ/1620079911

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

やべ みつのり
1988
913.36 913.36
紫式部 源氏物語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915541640
書誌種別 図書
著者名 ジーン・マルゾーロ/文
著者名ヨミ マゾーロ ジーン
ウォルター・ウィック/写真
糸井 重里/訳
出版者 小学館
出版年月 2011.4
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 13×15cm
ISBN 4-09-726306-7
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 ちっちゃなミッケ! 
資料名ヨミ チッチャナ ミッケ
副書名 A・B・Cとあそぼう
副書名ヨミ エー ビー シー ト アソボウ
内容紹介 大きな赤い「A」、黄色い大きな「B」、おしゃれな水玉模様の「D」はどこにある? いろいろなものが写っている写真の中から、さがしものを見つけて楽しむ、かくれんぼ絵本。

(他の紹介)内容紹介 友情は世界のどんな場所からでも生まれます。まだ行ったことがない場所の、まだ会ったことがない人と、明日友だちになれるかもしれません。そして、友情は平和を育ててくれます。わたしたちはいつだって、そういう可能性をもっています。戦争が始まって、友だちが敵に…。小川未明の名作、あべ弘士が絵本化。
(他の紹介)著者紹介 小川 未明
 新潟県高田の生まれ。早稲田大学英文科卒業。在学中に小説家としてデビュー。1910年に第一童話集『赤い船』、1921年に『赤い蝋燭と人魚』を発表し、1926年より童話創作に専念。生涯では1,200点以上の童話を創作した。日本児童文学者協会初代会長。1961年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
あべ 弘士
 北海道旭川市生まれ。旭山動物園の飼育係として25年間勤めたのち、創作活動に専念。これまでの著書は200冊を超える。絵本『あらしのよるに』(講談社)で講談社出版文化賞絵本賞・産経児童出版文化賞JR賞、『ゴリラにっき』(小学館)で小学館児童出版文化賞、「ハリネズミのプルプル」シリーズ(文溪堂)で赤い鳥さし絵賞、『新世界へ』(偕成社)でJBBY賞、『宮沢賢治「旭川。」より』(BL出版)で産経児童出版文化賞美術賞など、受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。