蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 489// | 0118914571 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916955458 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
加来 耕三/監修
|
著者名ヨミ |
カク コウゾウ |
|
北神 諒/漫画 |
|
後藤 ひろみ/レシピ監修 |
出版者 |
つちや書店
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8069-1747-2 |
分類記号(9版) |
281.04 |
分類記号(10版) |
281.04 |
資料名 |
歴飯ヒストリア |
資料名ヨミ |
レキメシ ヒストリア |
内容紹介 |
平安の才女も食した「あまづらのかき氷と小豆粥」、信長が「まずい」と一蹴した「京風の味」、龍馬が最期に食べようとした「軍鶏鍋」…。歴史上の人物たちが愛した料理をコミックで紹介。レシピ、コラムも収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
天皇家の祖神、天照大神(アマテラス)は伊勢神宮に祀られている。だが近世以前、歴代天皇がほとんど誰も参拝していないのは、一体なぜなのか。実は、アマテラスは宮中に祀られていたのだが、崇神天皇の時代、もう一柱の神とともに、そこから出された。その神の名は日本大国魂神。これまで注目されなかったこの神に光を当てることで、アマテラスの本当の姿が浮かび上がる―。古代史研究の鬼才が、最大の謎に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 アマテラスと持統天皇をめぐる謎を解く(日本人だけは太陽を赤く描く アマテラスが先か持統が先か ほか) 第2章 太陽神と伊勢の地をめぐる謎を解く(なぜ王家はアマテラスを恐れたか 崇神天皇が恐れた大物主神 ほか) 第3章 ヤマト建国と尾張氏をめぐる謎を解く(大国魂神という古代史の盲点 神武東征の功労者・椎根津彦 ほか) 第4章 大国魂神とアマテラスをめぐる謎を解く(大国魂神と伊勢 謎解きの鍵は「出雲の国譲り」 ほか) |
目次
内容細目
前のページへ