検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

歌舞伎町ララバイ 

著者名 染井 為人/著
著者名ヨミ ソメイ タメヒト
出版者 双葉社
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可F/ソ/0118998665 ×
2 城南図書一般分館開架貸出中 帯出可F/ソ/0810515700 ×
3 大胡図書一般分館開架貸出中 帯出可F/ソ/1110353198 ×
4 富士見図書一般分館開架貸出中 帯出可F/ソ/1710293059 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
726.101 726.101
漫画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917264127
書誌種別 図書
著者名 染井 為人/著
著者名ヨミ ソメイ タメヒト
出版者 双葉社
出版年月 2025.3
ページ数 450p
大きさ 19cm
ISBN 4-575-24806-7
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 歌舞伎町ララバイ 
資料名ヨミ カブキチョウ ララバイ
内容紹介 中学卒業と同時に親元を飛び出し、歌舞伎町にたどり着いた15歳の少女・七瀬。トー横広場で仲間とダベり、危ないバイトに手を出していくうち、闇社会とも関わっていく。そして事件が起き…。『小説推理』連載を加筆・修正。
著者紹介 千葉県生まれ。演劇プロデューサー等を経て、小説家。「悪い夏」で横溝正史ミステリ大賞優秀賞を受賞。ほかの著書に「正体」など。

(他の紹介)内容紹介 コンサル出身の漫画専門シンクタンク代表が教える、これからの日本の主力輸出産業の全貌。ビジネスパーソンが知っておきたい「教養としての漫画」。いま、漫画業界には、巨大な資本が流れ込んできている。それでも基本を忘れず「いい作品」をつくり続けるために。
(他の紹介)目次 序章 うちの会社で『鬼滅の刃』をつくれますか?
第1章 日本のマンガがメガヒットする理由
第2章 漫画編集部に学ぶ新人育成
第3章 漫画雑誌を支えた組織と流通
第4章 漫画雑誌から電子コミックへ
第5章 デジタル化によって変化した制作のあり方
第6章 いまの漫画家が置かれている状況
第7章 ウェブトゥーンという新たな可能性
第8章 IPビジネスとしてのマンガ
第9章 漫画業界に流れ込む巨大マネー
終章 結局『鬼滅の刃』はどうすればつくれますか?
(他の紹介)著者紹介 菊池 健
 一般社団法人MANGA総合研究所所長/マスケット合同会社代表。1973年東京生まれ。日本大学理工学部機械工学科卒。商社、コンサルティング会社、板前、ITベンチャー等を経て、2010年からNPO法人が運営する「トキワ荘プロジェクト」ディレクター。東京と京都で400人以上の新人漫画家にシェアハウス提供、100人以上の商業誌デビューをサポートし、事業10周年時に勇退した。同時に、京都国際マンガ・アニメフェア初年度事務局、京まふ出張編集部やWebサイト「マンナビ」などを立ち上げた。noteにて毎週日曜日に「マンガ業界Newsまとめ」を発信(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。