検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

重金属のはなし (中公新書)

著者名 渡邉 泉/著
著者名ヨミ ワタナベ イズミ
出版者 中央公論新社
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A436//0118067016

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916073616
書誌種別 図書
著者名 渡邉 泉/著
著者名ヨミ ワタナベ イズミ
出版者 中央公論新社
出版年月 2012.8
ページ数 4,278p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102178-6
分類記号(9版) 436
分類記号(10版) 436
資料名 重金属のはなし (中公新書)
資料名ヨミ ジュウキンゾク ノ ハナシ
叢書名 中公新書
叢書名巻次 2178
副書名 鉄、水銀、レアメタル
副書名ヨミ テツ スイギン レア メタル
内容紹介 重金属と人類とのつきあいは古くて新しい。ビッグバンに始まる重金属の歴史、その特徴、利用法を解説。さらに、メリットとリスクを同時にもたらす重金属と人間の関係を水俣病などの事例に学び、つきあい方を再考する。
著者紹介 1971年大分県生まれ。愛媛大学大学院連合農学研究科博士課程修了。東京農工大学大学院農学研究院環境毒性学研究室(環境汚染解析分野)准教授。博士(農学)。

(他の紹介)目次 山岳撮影を安全に楽しむための登山と装備(麓から撮る山・稜線や山頂から撮る山
山の登り方の基本 ほか)
山岳撮影機材と撮影テクニック(山岳撮影に適したカメラの選び方
山岳撮影に適したレンズの選び方 ほか)
四季の山を撮る(春の山を撮る
夏の山を撮る ほか)
山で出会う被写体(光を撮る
登山者を撮る ほか)
山岳夜景を撮る(山岳夜景の撮影方法
星夜の山を撮る ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。