蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
量子力学と私 (岩波文庫)
|
著者名 |
朝永 振一郎/著
|
著者名ヨミ |
トモナガ シンイチロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1997.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 421.3/7/ | 0115179921 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009710003041 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
朝永 振一郎/著
|
著者名ヨミ |
トモナガ シンイチロウ |
|
江沢 洋/編 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1997.1 |
ページ数 |
420,36p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-311521-X |
分類記号(9版) |
421.3 |
分類記号(10版) |
421.3 |
資料名 |
量子力学と私 (岩波文庫) |
資料名ヨミ |
リョウシ リキガク ト ワタシ |
叢書名 |
岩波文庫 |
(他の紹介)内容紹介 |
異様な株高状態によって露呈した張りボテ日本経済。その本当の姿に気がついていない人は多い。遅かれ早かれ到来するであろう“大暴落ドミノ”で痛手を食らわないために、今できる資産防衛術について考えるヒントを1冊に凝縮。今すぐ資産を守り、本物の資産形成に取りかかれ! |
(他の紹介)目次 |
第1部 こんなにもある、いま買ってはいけない理由(すごい株高、その正体は なぜ、世界の株価は上がり続けているのか? この上昇相場、証券マンやマスコミと一緒に踊るな! いまはマネーゲームの最終章 マネーゲームの行き着く先とは) 第2部 「資産づくりの投資」をはじめよう(世に一般的な投資は、止めておけ 資産づくりの投資で守るべきこと これが資産づくりの王道だ) |
(他の紹介)著者紹介 |
澤上 篤人 さわかみ投信創業者。1947年、愛知県名古屋市生まれ。1973年、ジュネーブ大学付属国際問題研究所国際経済学修士課程履修。1979年から1996年までピクテジャパン(現・ピクテ投信)代表取締役を務める。1996年にさわかみ投資顧問(株)を設立、1999年には日本初の独立系投資信託会社であるさわかみ投信(株)を設立。長期投資一筋の資産運用で個人投資家の人気を集め、顧客数11万人、純資産総額4400億円のファンドに成長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ