蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
タコのなぞ
|
著者名 |
池田 譲/著
|
著者名ヨミ |
イケダ ユズル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書児童 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 484// | 0120906169 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 484// | 0420475303 |
○ |
3 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 484// | 1022405367 |
○ |
4 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 484//YA | 1421050723 |
○ |
5 |
永明 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 484// | 2020075822 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917220233 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
池田 譲/著
|
著者名ヨミ |
イケダ ユズル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-536416-1 |
分類記号(9版) |
484.7 |
分類記号(10版) |
484.7 |
資料名 |
タコのなぞ |
資料名ヨミ |
タコ ノ ナゾ |
副書名 |
「海の賢者」のひみつ88 |
副書名ヨミ |
ウミ ノ ケンジャ ノ ヒミツ ハチジュウハチ |
内容紹介 |
足が切れてもまた生えてきたり、体の色をコロコロ変えたり、海底を二足歩行したり、カモメを食べちゃったり…。いまだに分からないことだらけのタコの本当の姿について、88のQ&Aでタコ学者が解説する。 |
著者紹介 |
大阪生まれ。北海道大学大学院修了。博士(水産学)。琉球大学理学部教授。著書に「イカの心を探る」「タコは海のスーパーインテリジェンス」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「分からない」って、おもしろい!驚きと発見のタコの世界へようこそ! |
(他の紹介)目次 |
第1章 タコの体のなぞ 第2章 タコの能力のなぞ 第3章 タコとイカと貝のなぞ 第4章 タコの見ている世界のなぞ 第5章 タコの生き方のなぞ 第6章 タコの一生のなぞ 第7章 いろいろなタコのなぞ 第8章 タコの文化のなぞ |
(他の紹介)著者紹介 |
池田 譲 1964年に大阪で生まれ、小学1年から東京で育つ。北海道大学大学院を修了して博士号(水産学)を取得。その後、スタンフォード大学、京都大学、理化学研究所などで研究し、現在は琉球大学理学部教授。イカとタコの知性、社会性、コミュニケーション、飼育法などを研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ