検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本民謡事典 2

著者名 竹内 勉/編著
著者名ヨミ タケウチ ツトム
出版者 朝倉書店
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般調査相談室在庫 禁帯出R388//0118585587 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
293.6 293.6
スペイン-紀行・案内記 巡礼(キリスト教)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916673328
書誌種別 図書
著者名 竹内 勉/編著
著者名ヨミ タケウチ ツトム
出版者 朝倉書店
出版年月 2018.5
ページ数 8p,p255〜498 7,18p
大きさ 27cm
ISBN 4-254-50027-1
分類記号(9版) 388.91
分類記号(10版) 388.91
資料名 日本民謡事典 2
資料名ヨミ ニホン ミンヨウ ジテン
巻号 2
各巻書名 関東・甲信越・北陸・東海
各巻書名ヨミ カントウ コウシンエツ ホクリク トウカイ
内容紹介 日本民謡研究の第一人者・竹内勉による長年の現地調査の成果をまとめた日本民謡事典。アイヌ民謡・沖縄民謡を除く482曲の歌詞と注、来歴を掲載。2は、関東・甲信越・北陸・東海地方の民謡を収録。音源一覧付き。
著者紹介 1937〜2015年。東京都生まれ。民謡研究家・民謡評論家。著書に「うたのふるさと」「新保広大寺」など。

(他の紹介)内容紹介 豊富な写真で綴る世界遺産カミーノ・デ・サンティアゴ巡礼。巡礼街道に花咲くロマネスク文化の華を南川のカメラ・アイで紙上に詩情ゆたかに再現。5人の巡礼体験者が語る旅の記録。
(他の紹介)目次 第1章 世界遺産の道をゆく(フランス
スペイン)
第2章 私の巡礼(パリからサンティアゴまで自転車で駆け抜ける
アルベルゲでボランティア
3回に分けて夫婦で巡礼 ほか)
第3章 楽しい旅の手引き(旅の途中の美味探し!
いざ、カミーノ・デ・サンティアゴへ!
目的別の行程を組む ほか)
(他の紹介)著者紹介 南川 三治郎
 1945年三重県生まれ。東京写真大学(現・東京工芸大学)卒業後、大宅壮一東京マスコミ塾・第1期出塾。主にヨーロッパの“人と文化”に焦点を当てて取材活動をするフォトグラフィック・ライター。’80年日本写真協会新人賞受賞、’86年日本写真協会年度賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。